食後にカプチーノは変?乾杯時はどこを見る?イタリア本場の食事マナーを学ぼう

本場イタリアの食事で気を付けたいエチケットとは?食後にカプチーノは変?パスタをすするのは日本人だけ?乾杯時はどこを見る?

執筆者: ナビア 職業:通訳・コーディネーター・書道講師
はじめに

多くの人に愛されているイタリア料理。

 

日本では問題ないけれど、イタリアではちょっと違う。

もしくは、NGとされるイタリア料理の食事マナーをご紹介します。

 

 

君の瞳に乾杯…は本当だった!乾杯時のマナー

乾杯をする時、日本ではグラスを見ますが、イタリアでは相手の目を見て乾杯です。

大勢で乾杯する時も、一通り乾杯する相手の目を見ます。

 

席が遠くてグラスが届かない場合には、グラスを目の高さに上げて相手を見て、「サルーテ」もしくは「チンチン」と言い、乾杯します。

 

とにかくナフキンを使う!

イタリアでは、家庭でも毎食、必ずナフキンを使います。

ナフキンは、ワイングラスに口をつける前に軽く口元をおさえたり、首や膝に掛けても良いです。

イタリア料理はトマトソース等、お洋服が汚れやすいソースが多いですからね。

 

イタリア料理を食べる時は、どんどんナフキンを使ってください。

 

また、レストランから出る時、食事に満足したならナフキンを少し崩してテーブルに置きましょう。

これは「美味しかったよ」のサインになります。

 

パスタは啜らない

日本を離れたら、麺類は啜らないのが鉄則。

日本人にとって、これは意外と難しく、ついやってしまいがちなNGです。

 

数本のスパゲッティを、フォークに絡めくるくる巻いて口に入れる。

全部をフォークに巻きつけられない時は、こぼれた残りのスパゲッティに、フォークを添えるようにして口元に運びます。


つい啜ってしまいそうな方は、スパゲッティでなく、ペンネ(万年筆の先のようなパスタ)やフジッリ(らせん状のパスタ)などの短いパスタを選んでもいいですね。

 

食後のエスプレッソは「終わり」の合図

ドルチェの後は、エスプレッソコーヒーで終わりです。

 

通常、エスプレッソが出た後、レストランに長居するイタリア人はほとんどいません。
これは、お店と客の間で、そろそろ食事が終わり出て行きます、という分かりやすいサイン。

エスプレッソが出てきた時点でお会計を頼む事もあります。

 

もちろん、食後にはエスプレッソ以外を注文しても大丈夫です。

他にもデカフェ(カフェインレス)やオルゾ(大麦のカフェでカフェインレス)なども定番です。

 

 

カプチーノは朝の飲み物!

日本人に多いのですが、食後にカプチーノを注文すると不思議がられる事があります。
これは、カプチーノがミルクを含んだ飲み物なので、食後の消化には不向きとされるため。


また、カプチーノは朝の飲み物、100歩譲っても午後のティータイム位までという習慣があるからです。


朝一に、バール(軽食喫茶店)で飲むカプチーノはとても美味しいものです。

ぜひ、朝バールの雰囲気と共に味わってみて下さい。

 

おわりに

日本とは異なるマナーや習慣はありますが、イタリア料理は楽しく美味しく食べるのが1番。 

Buon appetito(召し上がれ)!

 
 コラムニスト情報
ナビア
性別:女性  |   現在地:ヨーロッパ  |   職業:通訳・コーディネーター・書道講師

イタリアとスイスの国境の近くの町で、
イタリアとスイスを行ったり来たりな生活をしています。

スローフードな食事を愉しんだり、メンドクサくて温かいイタリア人との毎日。
こちらの習慣に泣かされることもあるけれど、負けは続かせないぞ、私は毎年強くなっていっています!

 このコラムニストが書いた他のコラムを読む