縫い目が曲がる!ミシンをまっすぐ縫うための縫い方のコツ (2/2)

執筆者: 今西 恵美(eminko) 職業:ハンドメイド子供服作家

生地に合っていないものを選ぶと、それも失敗の原因となります。

 

 

通園グッズに使うような生地は「普通地」

お子様の通園グッズやスモッグなどに使うような生地であれば「普通地」なので、「シャッペスパン 60番」と「11番の針(普通地用)」を使います。


わからない時は店員さんに聞いて購入しましょう。

生地に合った色の糸を選ぶ

例えばグレーと一言でいっても、様々なグレーがあります。
生地に合った色の糸を選ぶ事も、意外ととても大事なことです。

 

 

色が合っていないと歪みが目立つ

生地と糸の色が少し違うと、ステッチが浮いて見え、歪みも目立ちます。

反対に、糸の色がぴったり合っていると、生地に馴染んでとても綺麗な仕上がりになります。

 

糸を買うときは、生地の切れ端持参で

糸を買いに行く時は、使う生地の切れ端などを持参し、ミシン糸コーナーの色見本帳と照らし合わせてベストな色を選ぶと良いでしょう。

おわりに

どれも基本的な事なのですが、ひとつひとつ小さな事に気を付けるだけで仕上がりは見違えます。

上手にできると嬉しくて、「また作ろう」というやる気も湧いてくるので、ぜひ試してみてください。

 

 
 コラムニスト情報
今西 恵美(eminko)
性別:女性  |   現在地:京都  |   職業:ハンドメイド子供服作家

3人きょうだいの子育てをしながら子供服のハンドメイドをしています。
&Rapissという屋号でのんびり活動中。

こちらでは、初心者さんでもハンドメイドが楽しめるような
ちょっとしたソーイングのコツや、簡単なファッション小物の作り方などを
ご紹介させていただきます。

&Rapiss(アンドラピス)
Instagram https://www.instagram.com/and_rapiss/
Facebook https://www.facebook.com/andrapiss
minne https://minne.com/@andrapiss

作品紹介や日常・子育てブログ
「アイスティーとミシンと娘。」
http://rapiss-blog.com