それ、育児放棄かも。ネグレクトが子供に与える重大な悪影響 (1/2)
児童虐待の一種「ネグレクト」とは、育児放棄や育児放棄の意味を指します。ネグレクトの種類や原因、対策、虐待を受けた子供への影響など、解説します。
こんにちは、 メンタルケア心理士の桜井 涼です。
子どもへの虐待の中で、生活環境にダイレクトに響き、子どもの心を蝕んでいくのが「ネグレクト(養育の放棄又は怠慢)」です。
ネグレクトをする親・養育者には、「生活資金も、子育ての知識もあるのに、わざと行っているタイプ」と、「生活が苦しかったり、子育ての知識が薄かったりして、知らず知らずのうちに行っているタイプ」の2種類があるとされています。
どちらにしても、子どもの生活と心を守るために、大人が立ち上がらなければならない問題です。
ネグレクトとは、育児放棄や育児怠慢のことを言います。
言葉で言ってしまえば、四字熟語のように感じるかもしれません。
ですが、中身を知ると本当に胸が痛くなってしまうものばかりです。
衣食住に関する部分の配慮がない状態。
例:食事を与えない、洗濯をしない、健康的に住めない家の状況、など
義務教育であるにも関わらず学校に行かせない、教育全般に無関心。
子どもが病気やケガをしても受診させない。
子どもの要求や言動などに対して反応を示さない。
保健上必要なケアをさせない。
この他にも、故意に食事に洗剤や毒物を混ぜて食べさせることや、遺棄することもネグレクトになります。
親には義務がある!
親(養育者)は、以下のような、子どもを守り育てる義務があります。
- 衣食住をしっかりさせて健康に育てること
- 危険や子どもに害となるものから守ること
- 精神的に安心できるよう、情緒面での配慮(愛情を注ぎ、安心感を与えるなど)をすること
- 道徳観念や倫理観といった、大人になるために必要なことを教え導くこと
これらは、日本国憲法や児童福祉法によって与えられている子どもの権利であり、親の義務です。
ネグレクトを受けた子どもたちは、口では何も言いません。
ですが、心の中でこう思っています。
- 「僕(私)が悪いから、洗濯してもらえないんだ」
- 「僕(私)が悪い子だから、ご飯を我慢しないといけない」
親にどんなに酷いことをされても、子どもはいつも「僕(私)が悪いから…」と考えてしまいます。
自分の親のことを、心から嫌いな子どもなんていない、ということです。
実際に子どもが悪いことをして、「ご飯はなし!」となることもあるでしょう。
とは言っても、本当に食事を抜かさなければならない理由にはなりません。
少しの時間我慢をさせたら、親の方から「なぜ怒られたのか」を子どもに話すことが大切です。
理解させて二度とさせない方向に導くのが、親の役目ではないでしょうか。
このようなことが続くと、心の傷は深くなっていきます。
常にオドオドした状態であったり、無表情や無感動になったりします。
また、年齢が高くなると、万引きや嘘をついたり、精神不安や落ち着きがなくなったりという動きが見られるようになります。
さらに発達障害になる子どももいるのです。
食事を与えられていない子の場合、回りに目を配りながら、がつがつとむさぼり食べるようになります。
周囲を気にするのは、取られるのではないかという気持ちが働くためだと考えられます。
ネグレクトの背景には、生活環境が大きく関わっています。
親の状態が不安定である場合、そのしわ寄せが子どもに向けられるためだと私は思っています。
原因となる背景を見てみるとわかります。
低所得なため、経済的不安などから、子どもにまで目がいかなくなってしまいます。
また、もちろん全てではなく一部ではありますが、父子家庭や母子家庭で育てている場合も、この傾向にあることが分かっています。
親(養育者)が精神疾患を患っている場合、どうしても子どもを見ていません。
心の中にある何らかの不安や恐怖などが、他のことを遮断してしまうために起こります。
不安などから逃れるためや、自分の快楽を優先してしまった場合、子どものことが見えなくなってしまいます。
この場合、身体的虐待などが加わっていることがあります。
|
|
|
|