ダイエットに効果的なご飯(白米)の食べ方を紹介。お米は炭水化物で太ると思いがちですが、冷やして食べるとカロリーを抑えられます。

冷ごはんダイエットのすすめ

こんにちは、パーソナルトレーナーの和泉大樹です。


ごはんやパン、麺類などの糖質は、ちょっとした工夫をするとダイエット効果が期待できます。
それは、冷やして食べる事です。

 

冷たいごはんは、温かいごはんに比べ太りにくくなります。

 

 

「ごはんを食べると太る」と言われているのはなぜ?
血糖値が急上昇しやすいから

ごはんやパン、麺類など糖質を多く含む食べ物を食べると、消化吸収され血糖値が上昇します。


そして、血糖値が上昇するとインスリンが分泌され、血液中の糖分を細胞内に取り込み血糖値が下がります。

この時、余分な分は「体脂肪」として蓄えられていきます。

 

インスリンは、体脂肪の合成を活発にする作用があるので、ごはんは太りやすいと言われています。

ごはんを冷やすと「レジスタントスターチ」が増える

レジスタントスターチとは、「消化されにくいでんぷん」と言う意味です。

 

消化吸収されにくい ⇒ 血糖値の急上昇を抑える=体脂肪を蓄えにくくなる

でんぷんを冷やすと、消化吸収されにくいレジスタントスターチに変化します。

これによって食後の血糖値の上昇を抑える事ができ、インスリンの分泌も抑えられます。

 

インスリンは体脂肪の合成に関係があるので、インスリンの分泌を抑える事はダイエットに良いとされています。

レジスタントスターチは、食物繊維のような働きをする

レジスタントスターチは、人間の消化酵素では分解されにくい構造をしています。


炊きたてのごはんや茹でたての麺などは消化が良く、直ぐに小腸で吸収されますが、レジスタントスターチは大腸に届き、食物繊維のような働きをしてくれます。

一度冷やして、再度温めても大丈夫?

都合の良い事に、一度冷やしたごはんを再度電子レンジなどで温め直しても、一部のレジスタントスターチは残るそうです。

一度冷やしてから食べれば、ごはんなどは太りにくい食べ物に変える事ができます。


また、パスタなどは、芯が残るように茹でたアルデンテは、レジスタントスターチが多くなります。

 

 

レジスタントスターチが増えると、カロリー低下が期待できる
食事の量を変えずに、ダイエット可能!

消化吸収されにくいレジスタントスターチが増えると、同じ量のごはんを食べるにしても、カロリーの低下が期待できます。

 

冷やしてから食べるようにすれば、食事の量を変えずに摂取カロリーを抑えられ、自然にダイエットできる事になります。

このコラムに関するタグ

LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ