ジョロウグモから考える性。大きくて派手、小さくて地味、どっちがオス?

生き物の「雄(オス)」「雌(メス)」は、どのように決められているの? ジョロウグモを例に、生物学的な性の定義を紹介。性別の種類が、2種類ではない生物も!

執筆者: 金子 大輔 職業:気象予報士、理科教員
ジョロウグモから考える性。

こんにちは。生き物好き&占い好きな気象予報士の金子大輔です。

秋になると、街の近くでも大きなクモの巣をよく見かけるようになります。

巣の主は、黄色と黒の縞模様で、腹に赤色が入った派手で大きなクモ。

みなさんのご近所にもいませんか?

 

Wikipediaより引用


このクモは、「ジョロウグモ」というクモです。

大きな個体で体長30ミリに達し、巣の大きさは直径1メートルに達することもあります。

安心してください。ジョロウグモは、こう見えて無害!

強烈な容姿なので、苦手な方はぎょっとしてしまいますが、性質は温和で、ヒトには一切害はありません。

捕まえて強く握ったりすると、ごくまれに噛みつく場合がありますが、手の上で歩かせて遊ばせる程度であれば、問題ないでしょう。

 

小さい方のクモは、ジョロウグモの赤ちゃん?

ジョロウグモの巣を見つけたら、ちょっと観察してみましょう。

大きくて派手なクモの近くに、小さくて地味なクモが同居していることがあります。

 

 

「ジョロウグモの赤ちゃんだ!」と思いがちですが、このクモ、実はジョロウグモの(オス)です。

そう、派手で大きなクモは(メス)なのです。

雌が大きくて、雄が美しい生物も多い。

ジョロウグモをはじめ、クモや昆虫の多くは、雄より雌の方がはるかに大型です。

 

また、昆虫や鳥類、魚類では、雄が美しい色彩をしていることがしばしばです。

美しい羽のクジャク、虹色が美しいタナゴ(淡水魚)、目が覚めるような金緑色に輝くミドリシジミ、これらはすべて雄です。

 

右) ミドリシジミの写真は、Wikipediaより引用 

 

雄、雌っていったい何なの?

こうなると、雄、雌っていったい何なのかという疑問が起こりませんか?

 

ヒトを始めとした哺乳類では、たいてい雄のほうが大型です。

ヒトでは、主に雌(女性)が美しさをウリにしてきましたが、他の生物では、雄が美しさや派手さをウリにして雌を誘うことがしばしばです。

 

生物学的に「どちらが雄」かは、どのように決められているのでしょうか。

雄か雌かは、生殖細胞の大きさで決まる。

生物の性(雄か雌か)は、作る生殖細胞の大きさで定義されます。

 

  • (メス)… 大きい生殖細胞(卵子)を作る方
  • (オス)… 小さくて運動能力を持つ生殖細胞(精子)を作る方

 

 

 

ですから、ヒトと同じような感覚で、体の大きさや派手さを基準にして見分けようとすると、事実とは違う性別に見誤ってしまうのです。


なお、小型の精子は、大量に作られ、個人差があれどヒト(男性)では一生で兆の単位以上です。

一方、ヒト(女性)が一生で作る卵子は、せいぜい500個程度しかありません。

 

精子は「とにかくたくさん作ってばらまく」、卵子は「一つ一つを大事に育てる」、コンセプトがまったく異なるのです。

男性が惚れっぽいのに対し、女性が相手を慎重に選ぶのは、このような背景もあります。

性別の種類は、2種類だけじゃない!

地球上のほとんどの生物では、性別は雄・雌の2種類です。

しかし、中には2種類でないものがいます。

 

雌雄同体で、性別が1種類の生物

ミミズやナメクジは1種類(雌雄同体)で、理屈の上では2匹いれば必ず生殖できることになります。

 

性別が、10,000種を超える生物も!

では、性別が3種類以上あるものはいるのでしょうか?

はい、菌類(カビやキノコの仲間)でいます。

なんと、性別の種類が1,000種、いや10,000種(!)を超える種までいるのです。

ほとんどの生物の性別が2種類なのは、なぜ?

生物の究極の目的である「生殖」を考えると、性別の種類は多い方がよい気がします。

2種類では、ランダムに出会った2個体が異性である(生殖可能である)確率は2分の1ですが、性別が100種類なら100分の99にまで跳ね上がります。

 

ところが、多種の性を持つ菌類で見ると、「異性ならよい」というわけでなく、特定の組み合わせでないと生殖できないのです。

性aと性bでは生殖できるが、性aと性cではできないなど、複雑でややこしく、むしろ生殖の確率を下げてしまっています。


大多数の生物が性別2種類という進化を選んだ背景は、このあたりにありそうですね。

 
 コラムニスト情報
金子 大輔
性別:男性  |   現在地:東京都江戸川区  |   職業:気象予報士、理科教員

生き物が大好きな気象予報士&教員&物書き&占い師。生き物はゴキブリも含めすべて好きで、生き物と天気については話し出したら止まりません。ディズニーランド好き、絶叫系好き、激辛好き。

著書
『こんなに凄かった! 伝説の「あの日」の天気』
『気象予報士・予報官になるには』
『気象予報士 (シリーズ“わたしの仕事”)』
『世界一まじめなおしっこ研究所』

Twitter:https://twitter.com/turquoisemoth
facebook:https://www.facebook.com/turquoisemoth
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/cameleotino

 

 育児・子育てのコラム

 ペットのコラム

 趣味のコラム