先日の雪は何位にランクイン?東京の大雪ランキング TOP5(平成版)!

平成元年以降を対象にした、東京の大雪ランキングを1位~5位まで紹介。記録的な大雪第1位の積雪量は何cm?東京で大雪が降るのはどんなとき?気象予報士が解説。

執筆者: 金子 大輔 職業:気象予報士、理科教員
東京は雪に弱い!なぜなら…めったに降らないから

こんにちは。生き物好き&占い好きな気象予報士の金子大輔です。

22日の大雪には本当に驚きましたね(2018年1月)。

東京も積雪23センチ!
交通などは大混乱に陥りました。

 

2、3センチの積雪で混乱が生じるほど雪に弱い、言い換えれば、それだけ積雪が珍しいのが東京です。

前回のコラムで、「雪国」は世界トップクラスの豪雪地帯だと書きましたが、狭い日本でも地域によって雪へのイメージはこんなにも大きく異なるのです。

 

  

東京に雪が降るのはどんなとき?

一般的な「冬型の気圧配置」のときには、東京では雪はほとんど降りません。

東京で雪が降るのは、「南岸低気圧」と呼ばれる低気圧が、日本の南海上を東寄りに進んでいくときです。

 

 

低気圧とは、周りの空気を吸い込む「掃除機」のような物体です。

「南岸低気圧」は北から寒気を、南から暖気を巻き込みながら発達します。

低気圧が発達して寒気が強く巻き込まれると、東京でも大雪になるのです。

0.5℃の気温差が天地を分ける!?

1ミリの降水(雨)が雪になると、はたして何センチくらいの積雪になるのでしょうか?

気温が0℃台前半だと「降水量1ミリ=積雪約1センチ」と考えることができます。

 

1日で5ミリの雨が降ってもまず混乱はありませんが、雪になると5センチの大雪となってしまうのです。

それも、ほんのわずかな気温差でこの違いは生じます。


およそ3℃以下になると雨は雪へと変わる可能性が高まり、1℃を下回るとどんどん積雪していきます。

しかも、0℃台後半か、0℃台前半か、あるいは氷点下か、で積雪のスピードは大きく異なるのです。

 

雨か雪か大雪か…ほんの0.5℃の違いで状況はまったく変わってしまうという、気象予報士にとってはまさに恐怖の大魔王です。

 

 

東京の大雪ランキング TOP5(平成版)

では次に、平成に入ってからの東京の大雪ランキングTOP5を見てみましょう。

 

※ランキングの中に同一値のものがあります。気象データの慣例として、同一値の場合は日付が新しい方の順位を上げることが多いため、今回はそれにならってランキングしました。

 

【5位】1992年2月1日(東京:最大積雪深17センチ)

次にランクインしている1994年の事例に比べ、さらに荒々しさが特徴的な大雪です。

降水量は50ミリ以上で、暴風や雷を伴いました。

 

気温が1℃前後と、大雪にしては高温でしたが、降水の激しさゆえ、大雪になったパターンです。

都内の中学入試の日でもあり、受験生にとって酷な大雪になりました。

 

 

  

【4位】1994年2月12日(東京:最大積雪深23センチ)

降水量20~30ミリがほぼ氷点下で降ってしまい、千葉も積雪23センチ。

各地で雷が鳴りました。

 

 

【3位】2018年1月22日(東京:最大積雪深23センチ)

もっとも最近の大雪です。

 

低気圧の発達具合も「そこそこ」で、降水量も(20ミリ前後と)極端に多くないにも関わらず、ほぼ氷点下で降ったために積雪を伸ばした点が、4位にランクインした1994年の事例と似ています。

 

 

  

【2位】2014年2月8日(東京:最大積雪深27センチ)

記憶に新しい4年前の大雪です。

戦後4番目となる27センチの積雪を観測。
30センチの積雪を記録した1969年以来、45年ぶりの大雪になりました。

南岸低気圧と寒気の流れ込みがぴったりと一致。
30~40ミリの降水の大半が、氷点下で降ってしまいました。

東京以外の地域でも大雪となりました。

熊谷:43センチ(60年ぶり)
千葉:33センチ(史上1位)
横浜:16センチ

 

 

 

【1位】2014年2月15日(東京:最大積雪深27センチ)

2014年2月8日の雪から7日後、2014年の「大雪コラボ弟」です。


南岸低気圧が発達しながら関東へ上陸。
たとえ雨で降っても危険なほどの、100ミリ以上という降水の半分近くが、雪として降ったからたまりません!
平野部の各地で50センチ以上の積雪、すべて雪として降った山梨県河口湖では143センチ。
1日で150センチ近くも積もることは、世界レベルでもそうそうありません。

このとき、雷も伴いました。

 

 

おわりに

雪が積もると、見慣れた近所の景色も一変しますね。

地球温暖化が進むと、イメージとしては雪が減りそうですが、むしろ雪が降るようになるという説もあります。

次回、大雪に見舞われるのは何年後でしょうか。

 
 コラムニスト情報
金子 大輔
性別:男性  |   現在地:東京都江戸川区  |   職業:気象予報士、理科教員

生き物が大好きな気象予報士&教員&物書き&占い師。生き物はゴキブリも含めすべて好きで、生き物と天気については話し出したら止まりません。ディズニーランド好き、絶叫系好き、激辛好き。

著書
『こんなに凄かった! 伝説の「あの日」の天気』
『気象予報士・予報官になるには』
『気象予報士 (シリーズ“わたしの仕事”)』
『世界一まじめなおしっこ研究所』

Twitter:https://twitter.com/turquoisemoth
facebook:https://www.facebook.com/turquoisemoth
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/cameleotino