冷凍できる野菜(食材)一覧!冷凍保存で食材を無駄なく使い切ろう!

執筆者: EVE

思いのほか材料が余ってしまった、少しだけ使いたかったのに大きな袋でしか売ってなかった、安売りしていたためつい買い過ぎてしまった…そんな状況に陥り、結局食材を無駄にしてしまった経験はありませんか?
一人暮らしをしている人は、一食分作るのが意外に難しかったりします。
人参1本でさえ、一人だとなかなか消費できないんですよね。

 

そこで活躍するのが冷凍

冷凍保存術を身につけて、食材を無駄なく賢く使い切りましょう!

 

 

冷凍術の基本
冷凍する時の形は?

まず、基本的なことから。
基本的に、冷凍保存するときは、千切り、乱切り、いちょう切り、と食べる時の大きさに切って、下湯でなどをしてから、冷凍焼けを防ぐために袋などで密閉してからの冷凍が基本です。

タッパーなどに入れるのも良いでしょう。空気に触れさせないのがポイントです。


下湯でをしておくと、食感の変化を防ぐことができ、調理するときにも火を通す時間を短縮することができます。少し固めかなというくらいで大丈夫ですが、お好みで柔らかくなるまで茹でておくのもありです。


ラップに包んで小分け冷凍し、凍ったら袋にまとめていれると効率がよいです。
すり下ろしたりペーストにしたり冷凍するのもありです。その際は、袋に入れて平らに伸ばし、使うときはぱきぱきと割って使うのが良いでしょう。

 

 

冷凍保存の期間は?

冷凍後はなるべく早く使うことをおすすめします。腐る事自体はありませんが、冷凍焼けのことを考えると家庭用冷蔵庫なら2週間〜1ヶ月程度が目安です。


解凍するときは、凍ったまま鍋やスープ、カレーなどに入れます。
お肉や魚の場合は常温解凍でもいいのですが、冷蔵庫で半日〜1日かけてゆっくり解凍するのがベスト。野菜などは、解凍後は食感を損ねてしまうものがもあるので、あまり食感を気にしない料理に使うといいでしょう。

冷凍保存が可能な食材
根菜

人参はカットしてかために下湯でる。大根はカットして半透明になるまで下湯でorすり下ろし。他の根菜も基本は一緒で、カット→下湯で→袋。

 

もやし

冷凍するとシャキシャキ感は消えますが、しんなりしたナムルを作る時やスープ用などになら使えます。

 

きのこ類

カットして冷凍。椎茸などは冷凍することにより、かえってうまみが凝縮される。エリンギなどは、うまみはでるけど食感は損ねてしまいます。

 

 

麺類

袋に入っているものはそのまま冷凍OK。パスタはオリーブを入れて茹でた後、小分けにして冷凍。

 

魚類

内蔵などを取り除き、よく洗って、ペーパータオルで包み、さらにラップで包んで急速に冷凍。

 

 

肉類

調理しやすい大きさに切り、ラップなどに包む。調味料液に漬けて冷凍してもよし。

 

パン

一つずつラップに包む。解凍するときは、そのままオーブンでこんがり焼けばOK。

 

トマト

ヘタをとって、ラップに包み、まるごとorカットして冷凍。(解凍後はスルスルと皮が剥けるのでスープにするのに便利)

 

天ぷら

冷めたら、袋に入れて平らにして冷凍。

 

麺類

袋に入っているものはそのまま。茹でたパスタはオリーブオイルをからめて小分け冷凍。

 

薬味

にんにくやしょうがはすりおろして平らにする。にんにくは調理種を少し入れとくと変色を防ぐ。ネギもみじん切りにして冷凍。

 

リンゴやバナナなどの果物類

バナナやイチゴなどは凍ったままでもスムージにしたりと、汎用性は高いです。ラップに包んで冷凍。

 

冷凍保存に向かない食材

基本的に水分が多いものはやめたほうがいいでしょう。

 

レタス

しなしなになります。

 

じゃかいも

ぼそぼそになります。

 

ダイコン

水っぽくなってしまいます。

 

牛乳

分離してしまいます。

 

こんにゃく

固くゴムみたいになりますが、凍みコンニャクといって、   わざと凍らせて食感を変えて楽しむ方法もあり。

 

豆腐

スポンジみたいになりますが、こんにゃく同様、凍み豆腐として楽しむことも。

 

黄身

たまごは殻付きではNG。白身は冷凍OK。黄身は、こちらも食感が変わってしまいますが、それを楽しむ場合も。

 

マヨネーズ

分離します。冷凍せずとも腐ることはあまりない食材でしょう。

おわりに

セールの大量買いも業務用パックも、冷凍保存で怖いもの無しです。
冷凍保存を利用し、今まで腐らせてしまっていた食材を使い切ることで、かなりの食費節約へと繋がります。

 

冷凍保存はスイーツ(生クリームを含まない)にも使用できますので、パウンドケーキなどの焼き菓子系は大量に作り、冷凍しておくといつでも好きな時に食べれますね。

 

食材を無駄にするからと自炊を避けていた方は、まずは冷凍可能な食材を使用して自炊を始めてみてはいかがでしょうか?