100円ショップのファイルで簡単整理!取扱説明書やCD・DVDのスッキリ収納方法

執筆者: 小林ゆう 職業:ハウスキーピングコーディネーター/インターネットショップオーナー/研究補助
はじめに

書類、紙類、CDやDVDなどは、次々と増えて場所をとる為「整理収納をする上で、悩みの種となっている」という方も多いのではないでしょうか?


紙類は、保存が必要か不要かをその場で判断し、溜め込まないということが重要です。
その上で、保存しておくべき紙類、CD・DVDなどは、100円ショップグッズを使えば、お手頃な価格ですっきりと綺麗に整理することが出来ます。


今回は、取扱説明書とCD・DVDの整理収納についてご紹介したいと思います。 

 

取扱説明書はファイルとインデックスシールで

家電や家具、住宅設備の説明書などは、必要な時にすぐに取り出すことが出来るように、ファイルに入れてにまとめておくと良いでしょう。 

 

 

ファイルは100円ショップで売っているもので充分使えます。
ファイルポケットに、インデックスシール(インデックスラベル)をつけて、何の説明書が入っているか分かるようにしておくと便利です。

 

 

インデックスシール(インデックスラベル)も100円ショップで購入することが出来ます。
冷蔵庫、炊飯器、洗濯機、エアコン、TVなど…買い換えたら説明書も入れ替えます。

新しい説明書を入れる際に、古い説明書は捨てるようにすれば、不要となった説明書をいつまでも保管してしまうということもなくなります。

ただし、100円ショップのファイルは、ポケットのフィルムが薄いので、破れてしまう恐れもある為、詰め込み過ぎには注意しましょう。
ファイルの色を統一して揃えるだけで、このように、すっきりと見せることが出来ます。

 

 

CD・DVDファイルはラベリング

CDやDVDをケースに入れた状態で保管すると、場所もとりますし、必要なものを探すのも大変です。

こちらも、100円ショップのファイルを利用して整理してみましょう。

 

例えば、Seria(セリア)で購入した「CDファイル2段」ならば、1冊で32枚ものCD(DVD)を収納することが出来ます。

 

 

シンプルなファイルにDYMO(ダイモ)でラベリングをすれば、インテリアの邪魔をしないお洒落な雰囲気に仕上がります。

 

 

これだけのスペースですが、ファイル3冊で、なんと96枚ものDVDを収納することが出来ます。

また、ケースを処分することに抵抗がある場合には、CDやDVDをファイリングして、ケースは捨てずに別に保管すると良いでしょう。

そのようにすれば、ごちゃごちゃしてしまいがちなTVやオーディオ機器周りもすっきりと保つことが出来るようになります。 

 

おわりに

収納した際の統一感を得る為には、収納する量を見越して、ある程度まとまった数でファイルを購入しておくのがお勧めです。

特に100円ショップグッズは、買い足そうと思った時にはすでに廃盤となっていて、同じ物が売っていないという場合もある為、まとめて購入しておいた方が安心です。

 

そして、ファイルに入りきらなくなった時には、ファイルを買い足すのではなく、中身を見直して、不要な物を処分するようにしましょう。

ファイルに収まる量をキープすることで、すっきり生活を維持出来るようにもなりますよ。 

 
 コラムニスト情報
小林ゆう
性別:女性  |   職業:ハウスキーピングコーディネーター/インターネットショップオーナー/研究補助

育児家事の傍ら、洗剤等を販売するネットシッョプを運営しつつ、研究補助の派遣社員として某大学研究所で働く理学部生物学科出身のリケママです。

「子供がいても散らからない」「家族みんなが片付けやすい」「開けた時にカワイイ!と嬉しくなる収納」…そんなおうちを目指して片付けているうちに、少しずつ雑誌などでも紹介していただけるようになりました。コラムlatteでは、すっきり、きれいな暮らしに繋がる整理収納術を独自の理系目線でみなさんに楽しくお伝えできれば良いなと思っています。

・2011年3月 ハウスキーピングコーディネーター2級取得
・2007年11月 お掃除達人コンテスト実践部門準グランプリ授賞

すっきり、きれいに暮らす 私のルール
http://mainichiseibuthugaku.blog55.fc2.com/