スイスの都市ローザンヌを楽しむ、おすすめ観光スポット!言語・物価・気候・街の様子など (1/2)
スイス、と聞くと何を思い浮かべますか?
永世中立国、山、自然、チョコレート、チーズフォンデュ、時計、銀行、それからハイジ。
よくイメージされるのは、こう言ったことでしょうか。
私が想像していたスイスは、1年中雪が降っていて、子供達はスキーで学校に行く、ということで
した。
今回は、スイスと、私の暮らすローザンヌの街についてご紹介します。
スイスのアルプホルンは、独特の重低音が魅力的
スイスはとても面白い国で、その理由の1つが言語の多さです。
1つの国の中に、複数の言語圏が存在しているのです。
ドイツ(スイスドイツ語)語圏、フランス語圏、イタリア語圏。
それぞれの地域が、隣接する国の影響を受けていて、場所によって言語、文化、食生活までも違うのです。
異なる言語を話すスイス人同士が会話をする時、共通語が英語の場合があります。
今ではもう慣れましたが、日本人の私にとっては、不思議でなりませんでした。
日本では考えにくい状況ですよね。
スイスでは、スイス語を話すと思われていることが多いようです。
しかし、スイス語という言語は存在せず、4つの公用語が話されています。
- スイスドイツ語(スイス特有のドイツ語):国民の約64%
- フランス語:国民の約20%
- イタリア語:国民の約8%
- ロマンシュ語:国民の極一部
ロマンシュ語は、世界の「絶滅に瀕する言語」の1つに数えられている言語です。
スイス人は、バイリンガルが多い印象を受けます。
バイリンガルどころか、トリリンガル、マルチリンガルも。
私の義母はバイリンガル(イタリア語、フランス語)、義父はマルチリンガル(イタリア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語)、夫、義弟も同じくマルチリンガル(5カ国語)です。
日本で、日本語のみの暮らしをしてき私には驚きの現実でした。
また、外国人も多く住んでいるので、公用語以外の言語も聞くことが出来ます。
スイスに最初に訪れたのは2004年、まず始めに驚いたのは物価の高さでした。
マクドナルドのセットメニューが、当時1,300円(1フラン=100円)したのです。
衝撃の高さでした
スイスは北欧諸国に次ぎ、世界で最も物価の高い国の1つでしょう。
私の住むフランス語圏のローザンヌは、スイス第4の人口を誇る都市。
国際オリンピック委員会の本部や、オリンピック博物館があるオリンピックシティです。
国際オリンピック委員会の本部
また、最近日本人が好成績を収めた、ローザンヌ国際バレエコンクールでも知られています。
ローザンヌのシンボル、ノートルダム大聖堂
ローザンヌの町は、レマン湖畔の丘の斜面に広がっています。
丘の上からの景色は素晴らしく、天気の良い日はフランスを見ることも出来ます。
大聖堂からの眺め。奥に広がるのはレマン湖
|
|
![mayü](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_nv/iv/ue/xk/4y/iy/bj/we/vb/ax/ck/4m/oi/oq/mk/iz.jpeg?Signature=mHt8JGJsWK%2FwzyYJdTEsNG2Bxrc%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQYKP7CNVD&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEDUaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIhALIeBn7TwseowPyEk5JmAgGyN%2BEzs5VqQCR9G43YNk7XAiA1fGoUfQfPQgpZNIXTPQgLe7Au00cMBhTOV7woNfJ/VirCBQheEAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIMwp5WQi/6z5jz9442Kp8FuwxeDs2X4lRVsl/OVw2Jg2srKMSfxbtVEtkMteI9a7GKCX6sQV7EMlpO3DXHjRUw77rEO6z%2BOsN6N3yukYzqjTEOD2VPvN%2B2uHCafzB4RC7zeaVb3f/YXf9pCnwHNLOqW5jkKscO8jRVLpNImHQ7I3oPiOTxV9vHkOZGmtwctLIjkxXEg/2zWhF1UOj0XUM4g7NylzC6LRwCiMZx/asc%2BaQB%2BXDQ%2B1n4KsT01AvfvULXpZpQYcihro%2BkND8Tyg99b0HIX46g2x30BnHj8QuG33NKBZNIlEi5tpoKtrMbFa/Q6ijug7E2rsAR3DUVnfAcULhkpNpD3JZQyzXmxyWv2PUvWyjYGTBmO28eP/%2BNUvyeK1gr%2BjeRv/lGUv0xjq4xaZtxBV%2BtuB7FERkqwGHzu1l15ilB4gz431avfZezXj3OOUgCxtglnnkxWd4XZaZ8uzsKt3oBFFb7EYerL8mOhf2j9oDccTz7Z4DSCbkfYBkgQB5ds7K9hAG%2BAKPL6MxsLMqNwajFAjXIBxFNjPF1%2Bu8Y0DupM6QHyRrdp6Uq7oxIcueTTYKllhvZevkOI%2BNf%2Bucy74UIbe%2BLhsZxppPkTJVKyYNGZ20Of5nZDN/ZYlsH3NMEj7Dlhlgn0JOI2BeNm%2BB%2BuNkFpTyalzeRDJ/c//GiFEUCHgL/SjcpiwIJQ8kD2bYb9or25m8DayhqDd4kTDpPziyD0iRY9vv/hWkfHE0%2BLlalu3JQbzWbCM1Qb6LNStzBj1io18oV15K3ropqXwAXIs66%2BR572npozGgvFXzQLAp4xi6tkZNCffdvX%2BawYVyiG3DrQ0b%2B6XXFpyFJW5liz1zkbgFccR8obJRnN2beNRKckU8MbwlNnhQmD3/l%2BLEAp4SYowAgth9IJkow/b7HvQY6sQHaO%2B7XgwB%2Bh4R6tjx6bQhnkzqjiS/eoE3rrGzQ1A%2BGre5z74eeb0fta8f82y3AL%2B1eUWQRZPFf4HhVseXHpEMHnbprNd1QYlkLZcFo6Zn3o0WVBv/m97IvvoiHEi9Vgm4wNk5RKuSoCsUULvqOH82LpjDbkINWJUag61I4XArtSAAnP%2B7mNQT2FIQTYwmd7UelTmDiGjw8CV172%2BlazorRjsGu7vaR0KIRomQh2gCet1A%3D&2)
|
|