離婚したい!離婚調停の流れと、離婚を有利に進める事前準備3つ

夫あるいは妻と離婚したい!いよいよ離婚を決めた人向けの、離婚調停の流れと準備を解説。離婚を有利に進めるためのコツや、離婚調停員の扱い方も伝授します。

執筆者: 吉澤 茂樹 職業:JADP認定 夫婦問題カウンセラー
離婚したい!離婚調停の流れと事前準備

こんにちは、夫婦問題カウンセラーの吉澤茂樹です。

今回は、離婚調停の初回についてお話しします。

 

「完璧な資料を作って相手の悪いところを全部話そう。そうすれば調停委員に注意され、不利になるはずだ。」


いいえ、初めての離婚調停を目前にして、大量の資料をまとめる作業は、実は無意味なのです。
大切な離婚調停初回、あなたがするべき正しい努力の方向を教えましょう。

 

 

離婚する夫婦を、離婚調停委員はどう見ているか
離婚調停委員に過度の期待は禁物

彼らはこれからの話し合いに趣を置いています。

過去のトラブルは「ケンカ両成敗」と割り切っているので、あなたが必死で作った資料でも、残念ながら斜め読みされてしまう可能性が高いでしょう。

 

離婚調停の間隔はおよそ2か月

離婚件数の増大でパンク状態に近い家庭裁判所では、内容に関わらず成立を急ぐ傾向があります。
夫婦間の過去のイザコザを取り上げていては、いつまで経っても前に進めないのも事実なのです。

離婚調停当日、離婚相手は何を考えているか

あなたが離婚しようとする相手がモラハラ・DV夫であるなら、相手は限られた接触機会である調停当日を、間違いなく楽しみにしています。

トイレの前であなたを待伏せて、ゾッとする言葉を投げかけたり、エレベーターホールで偶然会ったフリしてカバンを押し付けたり…どんな嫌がらせをしようかと、その日を心待ちにしているかもしれません。

離婚調停を有利に進めるために「してはいけない」こと

以前、相談者へアンケートを実施した際、80%が離婚調停に過度な期待をしていることが分かりました。

  • 調停委員にすべてを知ってもらおうと期待して、深夜まで資料作りをしてはいけません。
  • 相手の問題行動を報告すれば、調停委員が相手を罰してくれると思ってはいけません。
  • 「腹を割って話せばきっとわかってくれる」と、何の策も持たずに話してはいけません。

 

離婚調停初回で「しておくと良い」こと

離婚調停初回では、よりスマートに動きましょう。

  • DV、モラハラの相手が接触してくることを期待して、ボイスレコーダーやビデオを準備しておく。
  • 「お義母さん、調停には絶対に来ないでください」と、感情的に動く義母をけしかけ、同じく準備する。
  • 浮気相手と同棲している住所を調べるため、探偵に依頼する。


以下の方法で、第一印象で離婚調停委員を味方に付けるのもこの時です。

  • 華美な服装は避け、なるべく地味な服装。
  • 「先生」と呼び、従順に振る舞う。
  • 尊敬の言葉を伝える。

 

離婚調停を有利に進めたいなら、覚えておいて損はなし!

10ページ以上の資料を用意するよりも、上記のような努力の方が、実る可能性がずっと高いはずです。

離婚調停でお悩みの方はぜひ参考にしてみて下さいね。

 
 コラムニスト情報
吉澤 茂樹
職業:JADP認定 夫婦問題カウンセラー

「話しやすい人でよかったわ。もっと早く相談したかった!」

こんにちは。夫婦問題カウンセラー、吉澤茂樹です。
妻から突然離婚を切り出され、押し切られる形で協議離婚成立。直後、面会交流等のトラブル続発。心理学・交渉術を独学でマスターし、調停~裁判を勝ち取り平和を取り戻しました。

1年半に及ぶ自身の経験を生かすべくノウハウ公開。気が付けば夫婦問題カウンセラーになっていました。

あなたをひとりにせず、しっかり寄り添い、柔軟な体制で離婚成立までをサポートします。
電話・対面・Skype・LINE・メールカウンセリングに対応。後払いも可能。

探偵社・行政書士と正式に業務提携。090-7288-6425

《公式ページ》
◆HP「離婚相談室・小田原 北風と太陽」
http://www.rikon-kaunsera.com/

◆Blog「離婚相談室・小田原 北風と太陽」
http://ameblo.jp/rikonn-net/

◆License 
JADP認定 夫婦問題カウンセラー
JADP認定 メンタル心理カウンセラー

◆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008539501697

◆Twitter
https://twitter.com/rikonyoshizawa

◆メルマガ「離婚の話をしよう」
http://www.mag2.com/m/0001206891.html

 このコラムニストが書いた他のコラムを読む