腹筋・体幹を鍛える方法として、簡単ピラティスポーズの紹介。継続できるダイエット習慣「ピラティス」で、体重を落とす、身体を引き締めるのはいかがでしょう?
こんにちは。美姿勢インストラクターの美宅玲子です。
ダイエットというのは、短距離走ではなくて、コツコツと続けて健康的な生活習慣を作っていく長距離走のようなもの。
いかに生活の中に美意識を取り込んで、無理なく定着させるかがカギになります。
今回は、座ったままできる、簡単ピラティスポーズをご紹介します。
座った姿勢は、立つよりも意識して体幹を使わないと崩れやすいものです。
つまり、腹筋が怠けやすい姿勢なのです。
逆に言えば、座った姿勢こそ、エクササイズをするチャンス。
仕事中、通勤中、家で座っている時でも、ダイエット習慣を身につけてしまいましょう。
腰が丸まる姿勢など、クセになって固まりがちな骨盤周りの筋肉をリセットし、バランスを整え、血行を良くすることができます。
骨盤を立てた正しい姿勢が分かるようになり、腹筋が使われるようになります。
前に転がして前に重心を前にかける時は腰を反らせ、後ろに転がして後ろに重心をかける時は腰を丸めます。
これを30秒程度続けます。
左)前に転がしているところ、右)後ろに転がしているところ
腰周が気持ちよく伸びます。
2.息を吐きながら、お腹を凹ませて腰・背中で背もたれを押します
深い呼吸で10回程度、行います。
腹筋と言うと、お腹をプルプルさせて頑張る、きついイメージがある方もいるでしょう。
ですが、姿勢を整え、内臓を持ち上げ、持久力もあって、代謝を上げる筋肉は、お腹を凹ませコルセットを巻いたようにすることで活性化します。
腿の力や脚のつけ根の力で足を上げるのではなく、お腹を引っ込める力で足が浮き上がるようにすると、脚が張ったり痛んだりすることなく、お腹を引き締める奥の細い筋肉を鍛えることができます。
左右交互に10回ずつ行います。
足腰は動かさないようにしましょう。
背骨1本1本を少しずつ捩り、らせん階段を昇るようにイメージすると、無理がなく、ウエストを絞るように筋肉を使うことが出来ます。
左右5往復します。
動きはとてもシンプル。
それを「意識を持って」やることが、立派なエクササイズになるのです。
こうして体に集中して動くと、頭もすっきりしてリフレッシュになります。
1回ずつからでもいいので、心身に刺激を与えてみませんか?
|
|
関連コラム
-
-
-
マダムNORIKO
-
スキンケアカウンセラー 松原 好克
-
LATTE COLUMN
|
|