子供のスマホが心配!ゲーム課金やSNSトラブル…親が行うべき対処法 (2/2)

子どもにスマホを持たせると、出会い系やゲーム課金トラブルが心配。スマートフォン(携帯電話)の使い方・管理のコツを紹介。

執筆者: 桜井 涼 職業:メンタルケア心理士、コラムニスト
おわりに

スマホで繋がることを求めて、SNSなどをし始めると、とんでもない危険性が出てきます。

特に性に興味の出てくる年代(10代~)は、親が守ってあげないととんでもないことになってしまいます。


子どもはとんでもないことが起こってからでないと、どんなに危険なことかがわかりません。

だからといって、あえて危険な目に合わせる必要はないはずです。


危険な思いをさせないようにするために必要なのは、親子の信頼と愛情です。
スマホを持たせることは悪いことではありません。

 

ですが、管理することは大変重要なことです。

ぜひ、家庭で話し合いの場を持ってみて欲しいと思います。

 
 コラムニスト情報
桜井 涼
性別:女性  |   職業:メンタルケア心理士、コラムニスト

元学習塾講師。妊娠出産のハプニングを乗り越え、現在は2児の母。
その頃より子どもの心の動きや医療に関係することに興味を持つ。

2009年より文筆家として活動。
子どもの心に関するコラム、子どもの心が正常に育つために夫婦へのアドバイス、子どもの病気関係を取材しコラムを執筆中。
心の闇を抱える子どもへの取材や心理学を学び、2016年「メンタルケア心理士」資格を取得。

ブログ『フリーライター桜井涼のたなごころ』
http://ameblo.jp/miehime0617/