幼稚園選び、なにで決める?幼稚園選びのコツと基準

執筆者: colonna

お子さんが少し大きくなると、ママの関心は子供をあずける幼稚園をどこにしようかな?なんていうことになってきませんか?
公園でのママ友とも、「あそこの幼稚園は」なんて話でもちきいになったりしますよね。

いまはプレ幼稚園に通ってないと願書が出せないところもあったりと、早め早めの準備が必要になっていますよね。
幼稚園を選ぶ際に頭の中を整理していくといいかもしれないですね。

 

条件を絞る

いい幼稚園といわれれば、そこに入れたいのが親心です。
あそこは、「よくみてくれるよ」とか「芸術に力を入れているよ」などなど、幼稚園によって特色は
様々です。
まずは、「通いやすさ」「給食があるのか?ないのか?」「バス通園できるのか?」「保育料は?」
「お迎えにいったときの入りやすさ(駐車スペースなど)」などなど、まずは物理的なことをクリアにしておくのは、とても大切です。

 

たとえば、とても良い幼稚園でも2年~3年、長ければ4年も通うわけですから、評判がいいからと
毎日片道何十分もかけて通わせるのは大変です。
また、保育料以外にも年間でかかる費用があるかもしれません。

子供のことを考えるのはちろんですが、家計やママの負担など考慮して選ぶ方がいいかなと
思います。

見学にいく

耳できいた情報との整合性を確かめるためには、実際に見に行くのが一番です。
このとき、先生のお話も大切ですが、そこに預けられてる子供たちの様子をみることも、とても重要
だと思います。
挨拶がきちんとしているは、いいことですが、しつけが厳しい方がいいのか悪いのかは、預ける
ご両親の教育方針にもよると思いますので、子供たちの様子から、幼稚園の方針なのか見える
かもしれません。

また、普段の遊びの中で、安全は充分に確保されているのか?
先生と子供たちがどんなやりとりを楽しんでいるのか?
など、ご自分のお子さんがそこ遊んでいるのを想像してみるのも良いかもしれません。

子供に選ばせる

親がどんなに良いと思っても、実際に通うのはお子さん自身ですので、幼稚園の雰囲気や相性
など、お子さんの気持ちも、とても大切だと思います。

プレや見学をいくつかしていくと、お子さんの遊んでいる様子が幼稚園によって違うことも分かる
と思います。その時の様子などメモしておくと、あとで比較しやすいと思います。

お子さんが、いつになく真剣な表情で取り組んでいたり、笑顔がはじけていたり、いろいろな表情
を見ることで、お子さんの成長も感じられることと思います。

どんな幼稚園がお子さんに向いているのか?何を伸ばしてあげるべきか?などあると思いますが、
お子さんにも「どこの幼稚園に行きたい?」と聞いてみると、親が思っているのとは違う答えが返ってくるかもしれません。

ご両親の思いや願い、お子さんの気持ちなどを考慮し、最善の選択ができることいいですよね。