昭和の懐かしい生活雑貨たち。レトロで可愛い食器9選
前回は、昭和のレトロなグラスをご紹介しました。
今回は、グラス以外の色々な食器について、あれこれとお話しててみようと思います。
まだまだ「デザート」も「グラタン」も一般的ではなかった時代。
こういった食器があったのは、やはり欧米への憧れがあったのでしょう。
エッグスタンドに至っては、使い方も分からないまま、雰囲気だけで食器棚に飾られていたのではないでしょうか。
柄のレトロさもさることながら、現行品ではあまり見かけない肉厚さも特徴。
ちなみに、上段の左側はピンクレディのマグカップです。
サイケデリックな雰囲気の品は、当時を彷彿とさせます。
洒落た雑貨屋にありそうですが、普通に、町の金物屋などで売られていたと言うのも面白いところです。
後ろにある、ノリタケ製のホーロー鍋と同じ柄になっています。
今見ても色褪せない、モダンな柄が実に魅力的ですね。
このタイプのカレー皿、今ではすっかり見掛けなくなりました。
フォルムの可愛らしさだけではなく、ご飯もルーも盛り易く、まさに「カレーの為の器」という感じです。
忘れてならないのが、お茶碗。
花柄やモダン柄と色々あります。
日本特有の食器であるお茶碗に、洋風な柄を施し、なおかつそれがしっくりきている、実に素晴らしいデザインです。
当時は、湯飲みや急須と言った和食器にも、このようなポップな花柄の描かれた物が沢山ありました。
今回ご紹介した食器の中にも、赤いポピーの柄物がいくつかありました。
理由は分かりませんが、当時、他にもポピー柄の物が色々とあったのも興味深いところです。
最後に、非常に昭和を感させる食器をご紹介します。
ご覧の通り、誰もが知る国民的某アニメのバッタ物のお茶碗。
あからさまに偽物なのですが、確信犯ながら、この陳腐で稚拙な雰囲気が何とも陽気。
良くも悪くも、今よりもずっと賑やかでごちゃごちゃしていた「昭和」という時代を感じさせてくれます。
食器を見るだけでも、昭和の様々な顔を見ることができます。
何でもありという緩さもまた、昭和の1つの側面ですね。
|
|
![ヒノマル モンキィ オダ](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_5u/rz/at/wo/he/yk/cy/q5/gn/xr/3c/ja/sd/5c/rf/s3.jpeg?Signature=C31BcwkM3PnhJe%2FKa3DBHXn%2FhpM%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQX462CRFI&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEFQaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIhALUXLDtybbVPxpEr9qmbYCIGruHHpp1UbeR2Y0jEupyCAiBWv2EruOq1T/zQCqyIXHTyMJdHwiMNXEnbv5%2BAld5DmyrDBQh9EAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIMkIIssDlQNlfI0F9dKqAFncT%2B6HrxC2paDDeswC4BCtSc7RI4z2q5UzbqzGrVLFB17OHNsO0X2SvSAwJvK3gc1gVLLiIj8jEDH61Lkonsd16WGEbBsz54UkGE1MiXxNY7zBWy423F1M8M6lYlOcTzTMOpBsOEuGwb8kaol2XerX1fJ7CnCMZ97HSNTkyNFSVbOxYK99KhqJTspozYIxuHHa1xECWvQEFg/EfuMDZ%2BJ05aQs4BV2VvF3Dhj0jZclpo/gT9NFh20RuL%2BdMS29/w1uuMzSeXMdzv4Pr8VKmBU3BzGk8oSEfvWb/3H9VGj/fj9ssfDVTn/oB6w0o%2B0gZoFH%2B0qaaiVjIzbG7L49j4PWi0OaH4h7CRy0QjFMrdcKfWt%2BRH3ysvKYg49NnF6mVr1Ms4OjILsob9u9wgK96WOjXmbTpus0XuIuIO%2B9Q12E5fADTeKAzjW6Q1rdPbFP9vMUZZGpaa7YLwUQ6pRHq/qogtRhB/O596ziAN2u8PBSjUPDl5uWwM7SDjp1edE2utY3A7/xe3ThhVQ16k%2B%2BpHGogrRv3/yWMe8eid%2Bf%2BI6YyOOoCVTDDj%2B9U0Z3jIOkLriNCSkfBaCmyTY3OSy/R36riqmc%2BCaSOUC0VNEDuRca/6lk69i001%2BSY4a7sbSQyhi6KP6NFw034ohEgMitZAwohCMLI9S69ZVpq805ag5eFrBLm0lntP3mJGWGLU20FHGarua4uNSj572d2PXcU6yEqs65gmsnJ5j3ivjMDOpd0mb8tb1CovZ3ITGa1pJGD1xQyX/0QXiSsRaKl1GUaUolx8u7H7kmk2p7ceMgRD0vy%2BeY0O4y0fA3GUXsH9NGisetoHlOr7DMZ%2BZClkV/aDZyDuOFpYbTO6TUK9wk4F6rlXUHyE5aTkKBkpLey1Nvn7MOGrzr0GOrEB3nZkrUBgtSGMYmD5HN0nZfVzueWBLvFdMlceGh9dqUuzeSDOrHoBd9lez5XkCIlW%2BZUnAxkLoX9r8j0o5c8QaAuAtsENOm8F2qTKIUhOZRCdimk5ADP96csgJwnFvYywT5pcQss/XBbAVdeNljzuvgwAPoqtUZvNWXxjXgCSAgHRjKh%2BD9JRS0bIhz9CD8I3qXw6LPhreYSFlzX7T2aFfaTeSApCTkRlDKCGeD%2BrbEVs&4)
|
|