部下・後輩が言うことを聞かない!職場の人間関係を円滑にする「思考パターン」の変え方
こんにちは、フラクタル心理カウンセラーの中村佳世です。
心理と現象が、フラクタル(相似形)の関係にあることを解き明かした心理学です。
今起こっている現象から深層心理を読み解き、問題を起こしているネガティブなパターンを解除します。
そのことで、問題を根本から解決でき、あなたは本当に望む人生を歩めるようになるのです。
今回は「部下が言うことを聞かない」にフォーカスして考えてみましょう。
新入社員が入社し、後輩が出来て、指導者の立場になったという方もいらっしゃるでしょう。
新入社員の皆が素直に言うことを聞き、早く仕事を覚えてくれたら良いのですが、部下も言うことを聞かないことがあります。
フラクタル心理学では「人は鏡」と言います。
しかも、自分の周囲360度が自分なのです。
ということは、相談者ご自身が、言うことを聞かない人ということになりますね。
さて一体、どういうことなのでしょうか。
「そんなことはない、自分は上司の言うことを聞いている」と反論したくなるかもしれません。
それでは、ご自身の子供の頃を思い出して下さい。
あなたは、親の言うことを聞く子供でしたか?
両親の言うことに素直に「はい」と従っていたでしょうか。
「片付けをしなさい」と言われて「えー」などと言ってはいませんでしたか。
兄弟喧嘩をして、母親に「謝りなさい」と言われても、頑なに「でも」「だって」と言っていたのかもしれません。
口に出さなくても、心で思えば同じです。
また、些細なことで親を悪く思ったり、拗ねたり、勘違いをしていなかったでしょうか。
両親は、自分の事を全然分かってくれない、などと思っていたかもしれませんね。
驚くべき事に、子供の頃の態度が、現在に影響を与えています。
子供の頃に自分が親にとった態度と、現在、部下が自分にとっている態度が相似形(フラクタル)になっているのです。
両親に対して少しでも腹を立てたことのある方は、実は親を否定し、滅ぼしています。
腹を立てる・否定する・滅ぼす・殺すなどは、同じ型(パターン)なのです。
「思考が現実化する、100%例外なく」と、フラクタル心理学ではお伝えしています。
ですので、いらなくなった思考パターンは自分で消すことが可能です。
部下が言うことを聞かないことへ繋がる思考パターンは、もう必要ないですよね。
では、どうやって消しましょうか。
今回は、誰にでも出来る簡単な方法を試してみます。
実際、面と向かって謝ることはありません。
まず鏡の前に座って下さい。
そして、子供の頃の自分の良くない行動や態度を謝りましょう。
- 些細なことで怒ってごめんなさい。
- 人をいじめてごめんなさい。
- わがままばかり言ってごめんなさい。
- 人の物を盗ってごめんなさい。
- 拗ねて素直じゃなくてごめんなさい。
100回でも、気が済むまで謝ってみましょう。
できれば寝る前に、気持ちがすっきりするまで数日間続けてみましょう。
子供の頃、自分が両親にとった態度は、意外にも現在に悪影響を与えています。
両親は、自分が最初に思考した自分であると心得ましょう。
|
|
1972年広島県生まれ。フラクタル心理カウンセラー・MBIPサクセストレーナー。元オーガニックファーマー。
20歳の頃より、心と体、自然の仕組みについて探求を始める。宗教・自己啓発・有機農業などを学び、2012年フラクタル心理学に出合い、
2014年3月 フラクタル心理学マスターコース上級修了
2014年5月 フラクタル心理カウンセラー取得
2014年8月 TAWフェロー取得
2015年1月 MBIPサクセストレーナー
を、修了。
梶山佳世のブログ
http://ameblo.jp/gold-plum/
電話相談のスケジュールはこちらから
https://www.voicemarche.jp/advisers/265?utm_campaign=001&utm_medium=265&utm_source=spweb
|
|