古き良き日本の菓子を、無印良品で。MUJIのおすすめおやつ6選
無印良品のお菓子は大人気ですね。その中でも、日本の昔懐かしいおやつが登場!見た目も可愛いお菓子たちは、プチギフトなどにもおすすめです。
ほんわか可愛い、地方のお菓子たち。
無印良品から、昔から日本各地で親しまれているおやつが登場。
地方では、ローカルならではの地元のお菓子がありますね。
誕生日やお祭りごとなどに食べられている縁起ものや、地元の人が喜ぶ名産品など、まだまだ日本には知名度は低いけれど美味しいお菓子が沢山あるはず。
そんなお菓子たちをぜひ全国へ知らせたい、そんな思いで展開された、無印良品の「日本のお菓子」シリーズ。
まずは6つの地域から、見た目も可愛い、昔ながらの懐かしいおやつ達をご紹介いたします。
兵庫で生まれた、かりんとう風味のあられ、うぐいすボール。
形が梅のつぼみに似ているので、「梅にうぐいす」ということわざを由来として名づけられたそうです。
お茶と一緒に、一粒ずつ丁寧に頂きたくなりませんか?
パステル調の淡い色味が愛らしい、ミニおこし。
雷おこしといえば浅草ですが、こちらのミニおこしは女性にも喜ばれる、一口サイズです。
お味は4種類。
ほんのりとした甘さは、洋菓子とは一味違う、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。
上品なぼうろといえば、これ。
お土産でもよく見かける、梅の形をしたそばぼうろです。
そば粉を使った歯ごたえのよさ、香ばしさが何とも日本的なお菓子です。
乳製品を練り、固めたミルクセーキは山形県生まれ。
パキッと折ってキャンディみたいに食べてもよし、贅沢に数枚一気に頬張ってもよし。
昔ながらの甘くてこっくりとしたミルク味は、疲れた時に1枚頂きたいおやつの1つ。
熱烈なファンも多い、しるこサンド。
小豆あんをクラッカー生地でサンドして一口サイズに焼き上げた、満足感の高い和洋折衷菓子です。
秋田や岩手など、東北地方でもよく食べられている南部せんべい。
円形の型に入れて焼く、日本の古い煎餅作りの方法で作られています。
特徴的なのが、せんべいの縁に「みみ」と呼ばれる、薄くカリッとした部分。
ここが何とも言えない食感で美味しいのです。
青森県では、みみだけを詰めたパックも昔売られていたほどです。
日本伝統の、美味しいお菓子たち。
無印良品の、丁寧で優しいおやつ達は、ちょっとしたプレゼントにも最適。
全種類コンプリートしてみてくださいね♡
|
|
|
|