【危険】元彼・元カノのインスタやTwitter見てない?しつこくSNSチェックするのをやめる方法。
元彼、元カノのSNSを見てしまう人へ。フェイスブックやインスタ、ツイッターなど、つい頻繁にチェックしてしまう理由や、見るのをやめる方法を考えてみました。
あなたは別れた恋人(元彼、元カノ)のSNS、ついついチェックしていませんか?
フォロー関係にある・ないに関わらず、元恋人のSNSを頻繁にチェックしてしまう人は、とても多いそう。
しかも、それは未練がある場合だけではありません。
では、いったいどんな時に見てしまっているのでしょうか?
また、どうすれば「SNSチェック」(嫌な言い方をすれば「ネットストーキング」)をやめることができるのでしょうか…?考えてみました。
ただ単純に元恋人のことを引きずっているから。
相手が更新していないにも関わらず、何度もチェックしたりフォロワーが増えていないか、相手の投稿に反応している人までチェックしてしまうなんていう人も…。
この場合、元々は相手に未練があるワケではありません。
でも自分の恋愛が充実していないので、ついつい元恋人とコンタクトを取りたくなったりします。
相手の様子を伺って、あわよくば「恋人いないみたいだし連絡してみようかな」なんて考えてみたり。
別れた相手がどんな生活をしているのかチェックし、自分より楽しそうだと嫉妬します。
逆に充実してなさそうなのであれば安心する、なかなか性格の悪いパターンですが、フラれた側に多そうです。
相手が今何をしているのか、元気にしているのか。が気になって見るパターン。
この中では、極めて健全な動機です。
この場合は、頻繁にチェックしたりしません。何かのタイミングで思い出した時や、話題にのぼったりした時だけです。
いたって単純な方法ですが、フォロー関係にあるのであれば「非表示(ミュート)機能」を使いましょう。
それでも見てしまう場合や「非表示(ミュート)機能」が無い場合は、思い切ってフォローを外しましょう。
これで、あなたの意志がなければ彼の投稿を目にしなくなります。
SNSを開く→元恋人をチェックが、習慣付いてしまっている人も多いはず。
一日に何度も何度も、チェックしてしまうのであれば、もうSNS自体をあまり開かないようにしましょう。
勇気を出して、一度アプリをアンインストールするのも手です。
やめられないならば、いっそ徹底的に見ましょう、気が済むまで。
元恋人だけでなく、元恋人のよく遊ぶ友達や周りの異性まで。
結構な確率で「元恋人が異性と仲良くしている様子」や「元恋人の嫌な面」が発見できるはず。
それを見て、最初は余計気になるかもしれません。でもいずれ飽きます。
やめられないなら徹底的に見ればいいんです。
元恋人のSNSなんかに執着してしまうのは、暇な時間が多いからともいえます。
仕事やプライベートが忙しかったり、充実していれば、きっとそんな暇はありません。
まずは、友達との予定を入れたり、スポーツや習い事を始めてみたり、仕事やバイトに集中してみたり、または環境を変えてみるのもオススメです。自然と見る回数は減るはず。
いかがでしたでしょうか?
元恋人のことを、気になってしまうのはよくあることです。
ただし、そのことに大切な時間を割くのってもったいないことだと思いませんか?
徐々にチェック回数を少なくできるといいですね!
※この記事の内容は、あくまで筆者の考えです。
|
|
|
|