新入社員や中途必見!職場で好かれる人が行っている、人間関係を良くする6つの気配り

新入社員や中途社員が職場で好かれるためのビジネスマナーを紹介。お局様や上司、先輩に目を付けられない、愛され社員になるポイントとは?

執筆者: 矢野 誉美 職業:マナー・プロトコール講師・ホテリエ
ビジネスシーンにおける女性特有の気配りマナー

こんにちは。マナープロトコール講師の矢野誉美です。

今回は、ビジネスシーンにおける女性特有の気配りマナーについてご紹介したいと思います。

更衣室には、女性の人間関係が凝縮されている

職種によっては制服を着用する部署もあるでしょう。

ここで気を付けなければならないのは、更衣室の使い方。

 

まるで自分の部屋のように、私物を広げて場所を占領するのはマナー違反です。

限られたスペースですので、お互いを思いやり、譲り合いの精神で使用するようにしましょう。

 

 

また、着替え終わった後に、いつまでもスマートフォンを見ていたり、友達同士でおしゃべりしたり、私的な長電話や食事をしたりするのも考え。

特に食事は、匂いも周りへの迷惑になります。

 

更衣室は着替えをする場所です。

休憩室や食事をする場所との違いをきちんと弁えることが大切です。

 

洗面所での振る舞い方には育ちが現れる

洗面所で歯磨きをした後によく見られる光景。

それは、飛び散った水滴。

これは、次の方の為に軽く拭いておくのが常識です。

 

また、他にもよくありがちなのは、ヘアスタイルを整えた後に、長い髪の毛が散らばっていること。

これ以上不衛生な事はありませんので、必ず綺麗にするようにしましょう。


私物のヘアアイロンを会社の電源から充電をするのも良くありませんので、止めましょう。

 

自分専用のデスクでも派手にごちゃごちゃさせるのはNG

自分専用のデスクがある場合でも、それは会社から借りているもの。

あくまでも仕事をする場ですので、派手な小物や流行ものなど、直接仕事に関係のないものは置かないように気を付けましょう。

 

また、机の上は「自分の頭の中」を表すと言われています。

常に整理整頓を心掛け、周りの仲間に迷惑がかからないようにしましょう。

 

個人情報などは施錠できる場所に保管するなど、細心の注意を払いましょう。

 

 

「口は災いの元」女性同士のおしゃべりには気を付けよう

女性特有のお喋り。

ついつい盛り上がってしまう気持ちも分かりますが、特に社内での会話には十分注意が必要です。


女子更衣室(ロッカー)や給湯室など、死角がある場所では、どこで誰が聞いているか分かりません。

後々、仕事上都合が悪いことに繋がる場合が多々ありますので、他人の噂話や悪口、お店の評判、政治、宗教の話などは口にしないよう気を付けましょう。

 

すれ違うときは一旦動作を止めて挨拶を

お喋りに夢中になり、すれ違う上司や先輩に会釈を忘れるのももってのほか。

すれ違う時は、一度動作を止めて軽く会釈をしましょう。

 

何事もメリハリの利いた動作が、所作を綺麗に見せてくれます。

雑務は自ら進んで行うこと

オフィス内でのゴミ捨てや、給湯室の掃除は、率先して行うようにしましょう。

「場を整える」ことは、仕事の集中力や効率アップにも繋がります。

 

ルーティンワークのみならず、担当者が厳密に決まっていない雑務こそ笑顔で進んで行い、仲間が気持ちよく仕事をすることが出来るように工夫してみましょう。

 

 

会社で人間関係を良くする、ちょっとしたことでした

職場によっては、女性のみの仕事場もあるでしょう。

社会人になり「会社」というコミュニティーで長い時間を過ごすことは、同性の仲間や先輩と上手くコミュニケーションを取ることが大変重要です。

 

ほんの少しの気遣いと心配りで、その場がスムーズに行くことがほとんど。

周りで見本になる先輩を良くウォッチング(観察)をして、素敵なビジネス女子を目指しましょう。

 
 コラムニスト情報
矢野 誉美
性別:女性  |   職業:マナー・プロトコール講師・ホテリエ

外見だけでなく、内面も同時に磨けたら。
マナーとは敷居の高いものではなく、産まれてから今日に至るまで日々、家庭の中で育まれてきたものです。

『人』とのコミュニケーションの基礎になるマナーの本質をしっかりと身に着けて頂くために、親から子へ・・・引き継がれるべきマナーについて、優しく、そして自分自身のブラッシュアップの為のマナーセミナーを開講しています。

マナーを軸として『サロン(仕事)に活かす』『ライフスタイル(生活)に活かす』という2面からフォーカスした楽しく吸収できる知識をお伝えしています。
接客業20年のキャリアから、『リピーターを作る』に特化した接客メソッドを確立。現役でホテリエを続けながら、サロネーゼ向けのマナーレッスンを銀座にて開講。

顧客満足=スタッフ満足=わたし、満足 をゴールとして、サロン・クリニックに特化した接遇マナーレッスンも大好評

マナーレッスンの詳細はこちらをご覧ください。
『トータル・マナー・メソッド』 http://ameblo.jp/kidsinlife/