【第78弾】最新版「意味が分かると怖い話」ゾッとする話まとめ(解説付き)
【意味怖】最新版!意味がわかると怖い話まとめ(解説あり)第78弾。解説を読んだらゾッとすること間違いなし。読むか読まないかはあなた次第です。短編も長編もあります。
話の本当の意味を知ったら、思わずゾッとしてしまう「怖い話」第78弾。
「意味が分かると怖い話 第1弾~第77弾」よりも、更にレベルアップした”ゾッとする話”を届けます!
読むか読まないかはあなた次第です。
とある数人の女性がバカンスの計画をしていた。
しかし「食べ放題」「温泉」などと意見が割れて、行き先を決めかねていた。
そんな時にちょうど道端に占い師を発見した。
その占い師に、行き先を決めてもらおうということになって
代表して私が占い師の元へ行った。
「占いをしてほしいんですけど。」
占い師「あなた以外は皆さん、黄色い泉のあるところに行きますよ。」
黄色い泉…?よくわからない。なぜ私だけ行かないのだろうか。
疑問は残っていたが、占い師はそれ以上は答えてくれなかった。
後日わたしは、急用が入りバカンスに参加できなくなってしまった。
黄色い泉=黄泉(よみ)
つまり死の世界にいくということ。事故などに遭うのだろうか。
「わたし」は、不参加となり偶然にも助かった。
気味の悪い写真が撮れてしまった。
そうだ、ネットのオカルト掲示板かなんかで匿名で検証してもらおう。
さっそく掲示板に写真をアップした。
>この前撮った写真なのですが、霊っぽいのがうつっています。
不安なので、詳しい方誰か鑑定お願いします。
さっそく2つの回答が来た。
>>これはおそらくあなたの先祖の霊ですね。
この何かを訴えかけるような表情は注意が必要です。足のケガに注意してください。
>>いいえ、上の人の言っていることは違いますね。これは地縛霊です。
この場所で無念の死を遂げた霊があなたに供養を望んでいます。
今後の為にも写真を持ってお祓いにいくことをお薦めします。
ちっ、どいつもこいつも違うんだよ、くそ。
語り手はすでに霊に憑りつかれている。
最後の「ちっ、どいつもこいつも全然違うんだよ、くそ。」は憑りついている霊の声だった。
子「親父、爺ちゃんの買いた遺言書が見つかったよ。」
内容はこうだった。
1.死ぬときは愛するお前たちに見守られながら死にたい。
2.派手なのが嫌いだからお葬式は身内だけの密葬にしてくれ。
3.墓のような暗くて狭い所は嫌いだから海に散骨してくれ。
4.俺の財産はすべてお前たちにやる。
5.俺はいつまでも愛するお前たちのそばで生き続ける。
子「親父…。これ知ってたの?」
父「いや、偶然だ。 」
1.死ぬときは愛するお前たちに見守られながら死にたい。
⇒父子でお爺さんを殺して
2.派手なのが嫌いだからお葬式は身内だけの密葬にしてくれ。
⇒父子だけで遺体を燃やして
3.墓のような暗くて狭い所は嫌いだから海に散骨してくれ。
⇒残った骨を海に捨て
4.俺の財産はすべてお前たちにやる。
5.俺はいつまでも愛するお前たちのそばで生き続ける。
⇒お爺さんがまだ生きているかのように装って、お爺さんの年金をもらい続けている。
10年以上引きこもりをしていて、社会に出たことのなかった俺が
やっとこで職に就くことができた。
最初は研修からだった。
初めての就職で、ミスも多いがよく頑張っている方だろう。
ちょうど研修期間の最後の日に社長に呼ばれた。
「いやぁ、〇〇君、よく頑張ったね。
もう教えることは何もないよ。ご苦労だった!」
と社長に背中をポンと叩かれた。
「ありがとうございます!」
嬉しかった。
研修期間を終えて、今後も働くのであればこの言い方にはならないはず。
研修期間後に雇い続けるつもりはない(クビ)ということ。
ベンチに座って休憩していると、見知らぬ女が話しかけてきた。
女は訳の分からないことを言ってくる。
気味が悪かったので無視しようとすると、いきなり
「あなたの妻は死にました」と言ってきたので
俺はさすがに頭にきて、その女を怒鳴りつけてやった。
それでも女は俺のあとをついてくる。
本当にしつこい女だ。と思っていると、今度は見知らぬ男が話しかけてきた。
いったいなんなんだよ。
男の方は話してみると意外といいやつそうだった。
男の名前を聞くと、偶然にも今年生まれた息子と同じ名前だった。
そのことを伝えると、男は困ったように笑った。
「俺」は認知症になっている。
女は息子の嫁、妻が死んだというのを知らせにきた。
男は息子だが「俺」の中では息子が1歳の時の設定になっているので気づいていない。
ベンチは、勝手に家を抜け出して座っていたのか病院内なのだろう。
「意味が分かると怖い話」いかがでしたでしょうか?
これからも、どんどん紹介していくので、下の一覧ページをブックマークしてくださいね!
|
|

|
|