手相から子どもの可能性を探る!子育てに役立つ手相占い (1/2)
こんにちは、手相学研究家の寺島みさおです。
手相講座では「相性」をみる練習課題があります。
手相鑑定での恋愛のご相談に対応する為の勉強ですが、これは、男女間だけではなく「人対人」の関係性をよくするためにも役立つ活用法です。
今日は、お母さんとお父さんに、是非知っていただきたい手相の活用法をご紹介します。
産まれたばかりの赤ちゃんにも手相が刻まれていると言う事は、前回のコラムでお話しました。
お腹の中で、生命線、感情線、知能線の三本が形成されているのです。
マスカケ線と言われる相かもしれません。
赤ちゃんは、手をしっかりと握っています。
これから世に出て、人生と言う「戦い」に向かう為の「武器」を隠しているかのようです。
これは、手相における、手の意味する事から考えても一理あります。
掌に刻まれた線は、その子の資質。
指は、それを表に現している姿。
手を握った赤ちゃんは、自分の持って産まれた資質(才能)を内に秘め、まだ見せていないという事でしょうか。
大人になっても、寝ている状態の時には、指の力が抜けて閉じています。
身体を休めている時は、自分の資質を外に出す必要がない状態だからでしょう。
赤ちゃんの手に刻まれた線の状態を見てください。
生命線は行動力、感情線は表現力、知能線は根気強さを表します。
この三本が、くっきりと太く刻まれていると、非常に活発な傾向があるとされます。
つまり、いっぱい動いて、いっぱいしゃべって、じっくりと取組む資質を持っているということです。
たとえ、お子さんの手相が薄かったとしても、心配する事はありません。
全体的に手相が薄いのは、比較的にもの静かでおとなしい子ということです。
公園で走り回るよりも、家で絵本を読んだりすることが好きかもしれませんね。
感情線と知能線よりも、ずば抜けて生命線が太い場合は、とにかく「動く」という傾向が顕著に現れるかもしれません。
この三本の線が、その子の個性を教えてくれています。
線の状態が違えば、行動パターンや思考パターンが違っています。
育児本通りに子育てがいかないのは、当然ですね。
そして、お母さん、お父さんの手相と比べてみてください。
線の長さや状態の違いは、性格や資質の違いです。
赤ちゃんも、個を持った一人の人間です。
自分の価値観や好みをしっかりと持っています。
親子でも違っているということが、手を見ることで納得できるのではないでしょうか。
赤ちゃんは紅葉のような可愛い手をしていますね。
成長するに連れて、手の形が変化していくと言われています。
小学校に上がる頃には、指が長い子、短い子、掌の形もひとり一人違ってきます。
それと同時に、ひとり一人個性も顕著に違ってきます。
幼稚園児〜小学生のお子さんがいらっしゃる方は、人差し指〜薬指の状態を見てあげてください。
人差し指、中指、薬指、小指。
この四本の指から、内在している可能性をどのように発揮しているかを知ることができます。
|
|
東京都台東区台東4-2-4 勝部ビル102
一般社団法人HASTA手相学研究所 代表理事
手相学研究家・家族療法カウンセラー
手相占いの基礎を本格的に習得後、独学で西洋手相学や東洋手相学の原書文献などから、手相学という「哲学」にアプローチし、心理を読む手相、カウンセリングツールとしてのHASTA手相学を確立。
手・指・手のひら・手相など、手をあらゆる部位から分析することで、単なる未来予知ではなく「自分を生きる」指針としての手相活用術を発信している。
一方で、家族療法カウンセラーとして、子育て支援や人財育成事業を展開。赤ちゃん・子ども手相鑑定、親子手相鑑定でお子さんの心と資質を読み取り、親子関係等、人と人との価値観の違いや資質を引き出す事で、コミュニケーションサポートを行っている。
現在は、東京都台東区(大江戸線新御徒町/JR御徒町)を拠点に、カウンセリングの個人セッションをする一方、手のひらの線(手相)のみならず、手の特徴、指の特徴からも人の傾向を読み背中を押すことのできるカウンセラーを養成する手相講座やコミュニケーションアドバイザー、自己実現アドバイザー等の講座を開催している。
ホームページ http://hasta-tesou.com
・HASTA手相学スクール: http://hasta-tesou.com/school/
・家族療法カウンセリング: http://hasta-kaze.org
オフィシャルブログ: http://ameblo.jp/hipno-kaze/
Facebookページ: https://www.facebook.com/misao.terashima
|
|