慢性胃痛には漢方が効果的!胃痛の原因と、症状別おすすめ漢方薬一覧 (1/2)

執筆者: 田伏 将樹 職業:薬剤師(漢方薬・生薬認定薬剤師)

はじめに

こんにちは、薬剤師の田伏将樹です。

 

胃痛が起きた時、胃薬に頼りたくなることも多いと思います。

西洋薬と漢方薬を、上手に組み合わせて使うとより良いでしょう。

 

 

西洋薬と漢方薬の使い分け
急な胃痛には西洋薬

西洋薬が効果的なのは、急に激しい胃痛が起こった時。

胃の粘膜を保護・修復する薬、胃酸の出過ぎを抑える薬など、市販の薬でもスッと痛みが落ち着きます。

 

慢性的な痛みには漢方薬

漢方薬が効果的なのは、慢性的な胃痛、繰り返し起こる胃痛です。
また、胃の痛みはあるけれど、内視鏡検査では異常が見られない時も適します。

漢方では、一言で胃痛と言っても、胃痛の原因が違えば治療の方向性も変えるので、当然使われる漢方薬も異なってきます。

胃痛を起こす原因をいくつか挙げてみましょう。

 

 

胃痛の原因その1・寒さ

胃が、直接冷やされて起こる胃痛です。

例えば、寒い地域を訪れた時、冷えた空気を吸い込むことで胃が痛くなることがあります。
また、日常でよくあり得るのは、アイスクリームなど冷たい物を食べた時に起こる胃痛。

 

痛みは急に起こる

風邪をひいた時のような、悪寒を伴うこともあります。
この時は、お腹を温めるとラクになり、温かい飲み物を飲みたくなるでしょう。

 

効果のある漢方薬

漢方薬を使うとすれば、お腹を温めながら胃腸の働きを良くする作用の漢方薬を選びます。

 

  • 人参湯(にんじんとう)
  • 附子人参湯(ぶしにんじんとう)

 

附子人参湯は、別名を附子理中湯(ぶしりちゅうとう)と言います。

 

胃痛の原因その2・食べ過ぎ

胃の許容量を超えるくらい食べ過ぎると、胃が張れて痛みます。
消化が追い付かず、ゲップや吐き気が出て、大腸まで影響すると便通異常も起こるのです。

 

このような時は、やはり消化剤があった方が良いでしょう。

 

効果のある漢方薬

市販の健胃薬にも、生薬がよく配合されていますが、漢方薬では、胃の働きを助け、胃部の痞え(つかえ)を解消するような物が選ばれます。

 

  • 平胃散(へいいさん)
  • 茯苓飲(ぶくりょういん)
  • 下痢がある時:半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)
  • 便秘がある時:調胃承気湯(ちょういじょうきとう)

 

痛みが治まった後も、しばらく胃を休めてあげるのも大切です。

胃痛の原因その3・ストレス

ストレスが胃に影響することがよくあります。

ストレスが「気」の流れを悪くして、胃が刺激を受けて痛むのです。


気の流れを良くしようとして、溜息やゲップが多く出て、胃の働きを補うために甘い物を食べたくなる人もいます。

 

効果のある漢方薬

漢方薬では、精神的ストレスを緩解しながら、腹痛を抑える効果が期待できる「柴胡桂枝湯」(さいこけいしとう)がよく使われます。

 

また、冷えのある人には、鎮痛効果と胃酸を中和する効果のある「安中散」(あんちゅうさん)も良いでしょう。

温める働きがあるので、胃が冷えた時の胃痛にも使えます。

 

出血があったり、胃潰瘍を疑うような激しい痛みの時は、漢方薬でも症状を悪化させることがあります。服用する前に医師の診察を受けて下さい。


ストレスが長期化して怒りっぽくなっている時、胃痛は灼熱感を伴って起こり、冷たい物が飲みたくなります。

この場合は、熱感を冷ます漢方薬が使われます。

 

  • 加味逍遙散(かみしょうようさん)
  • 黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

 

胃痛の原因その4・体質的な慢性的胃痛

空腹時に起きることが多い痛みです。