梅雨のアロマ活用術!精油をブレンドした手作り「消臭ルームスプレー」の作り方
こんにちは。アロマとお花で女性を輝かせる「felice」のアロマセラピスト、香嶋久枝です。
雨の続く梅雨の季節、こんなお悩み、ありませんか?
- お部屋が湿気でジトジトする
- お洗濯ものの部屋干しから、いやなニオイがしてくる
- 浴室やキッチンなど、お部屋のニオイが気になる
そんな梅雨時期を、アロマのルームスプレーですっきり乗り切りましょう。
ファブリーズなど、市販の消臭スプレーも沢山ありますが、アロマで手作りするのも、とても簡単で、また成分もより安心です。
何といっても、自分の好きな香りで消臭スプレーが作れるのが魅力です。
- 100mlサイズのスプレーボトル
- 無水エタノール 50ml(※)
- ミネラルウォーター 50ml
- 精油 15~20滴
※「消毒用」エタノールではなく、必ず「無水」エタノールを準備してください。
精油がエタノールによく混ざるように、気をつけながら入れてください。
精油は水には溶けない為、度数の高いアルコールにまずは混ぜてから水と合わせます。
消毒用エタノールだと、精油がアルコールに溶け切れません。
また、度数の高い無水エタノールに精油を溶かしただけで使用すると、今度は消毒効果はあまり期待できないスプレーになってしまうので、水を混ぜ、アルコールの度数を下げてから使用します。
水を混ぜる前に香りのチェックをしましょう。
画用紙や付箋紙に、2を垂らし、少し紙を振ってアルコールを飛ばしてから、香りを確かめます。
水を入れる前のこの段階であれば、精油をプラスして、容易に香りを調整することができます。
水はスプレー容器満杯に入れるのではなく、容器の肩の部分まで入れ、中身が混ぜやすい空間を確保しましょう。
殺菌・消毒効果があります。
殺菌・冷却効果があります。
お部屋に涼しげな香りが広がります。
消臭効果があります。
さっぱりとさせてくれる香りです。
精油は1種類のみ使用するのではなく、できればブレンドも楽しんでみましょう。
より好みの香りを作り出すこともできますし、「自分の為に、自分で考えた香り」は、心の満足度も高くなり、癒し効果もUPします。
ただ、慣れていないとブレンドに少々難しさを感じるかもしれません。
最初は、2~3種類を目安に混ぜてみましょう。
混ぜたい精油の蓋を、一緒に手のひらに持って香りをチェックします。
そうすると、同じ割合の量でブレンドした様な香りが、だいたい分かります。
この時、一方の香りが強すぎると感じたら、強く感じた香りの量を減らしましょう。
ツーンとする香りや、濃い香りの精油は、少量ブレンドするように気をつけたら、失敗が少なくなるはずです。
雨の日は、ジメっとして、お部屋も暗く、気分もすっきりしません。
アロマの香りは、ニオイの対策としてだけではなく、きっとあなたの心も、明るく元気にしてくれますよ。
アロマテラピーで、私もあなたも、もっと元気に幸せ(felice)になれますように。
|
|
アロマとお花で女性を元気に輝かせるプロ。
一生に一度の人生・・・いくつになっても、楽しく生き甲斐を持ち、ワクワクし続けたい♪そう思いませんか?
AEAJアロマ認定校講師/FEJ・CAのオフィシャルスクール講師として、アロマやお花の色々な資格講座を担当。その他、【植物を生活に活かし、暮らしをもっと楽しく健康な毎日に♪】をコンセプトに、生涯学習や趣味講座などでも講座を担当しています。
その傍ら、自らセラピストとしてサロンを運営したり、フローリフトとして、ウエディングブーケやお花のオーダー製作を手がけています。
自身のブログ http://ameblo.jp/felice-2004
ホームページ http://www.felice2004.net/
|
|