ホームベーカリーで手作りパン♪おすすめアレンジレシピ6選

ホームベーカリー(HB)の美味しいパンレシピ!味に飽きたら混ぜる材料を変えてアレンジしてみませんか?

執筆者: 山本小枝子 職業:ダイエット、美容ライター
ホームベーカリー、活用してますか?

 

今や、かなり普及してきているホームベーカリー。

 

食パンのみならず、成形パンやピザの生地、うどんからお餅まで作れるタイプもあります。

しかし、毎日シンプルな食パンを焼くだけと言う方も少なくないのでは。

 

そこで、ちょっと一手間加えるだけで違った味が楽しめる、アレンジ食パンのレシピをご紹介します。

 

 

なお、ご紹介するレシピの分量は一例です。

お手持ちの機種に合わせ、調整して下さい。

 

チーズが香しい「チーズ食パン」

 

チーズの香りが食欲をそそるパンです。

 

材料

  • 強力粉:230g
  • バター:10g
  • 砂糖:17
  • スキムミルク:6g
  • 塩:5g
  • プロセスチーズ:45g
  • 水:180ml
  • ドライイースト:3g

 

手順
  1. チーズを5㎜角に切る。
  2. パンケースに、ドライイースト以外の材料を、上から順に投入
  3. イースト容器にドライイーストを入れる
  4. 「食パンコース」でスタート、焼き上がって完成

 

定番アレンジ!栄養もしっかり摂れる「にんじん食パン」

 

にんじん特有の風味は感じないので、野菜嫌いのお子供様にもお勧めです。

 

材料
  • 強力粉:280g
  • バター:10g
  • 砂糖:17g
  • スキムミルク: 6g
  • 塩: 5g
  • にんじん: 50g
  • 水:160cc
  • ドライイースト:3g

 

手順
  1. にんじんの皮を剥いて、すりおろす
  2. パンケースに、ドライイースト以外の材料を、上から順に投入
  3. イースト容器にドライイーストを入れる
  4. 「食パンコース」でスタート、焼き上がって完成

 

にんじんの代わりに、他の野菜でもアレンジできます。

  • 「かぼちゃ食パン」:皮を剥いて茹でて潰し、冷ましたかぼちゃ50gを使用
  • 「ほうれん草食パン」:茹でて水気を絞り、冷ましたほうれん草50gを使用

 

ほんのり甘い「ココア食パン」

 

そのまま食べても美味しいのですが、トーストすると、ほんのりとした甘さと香ばしさが広がります。

 

材料
  • 強力粉:280g
  • 砂糖:35g
  • スキムミルク:6g
  • 塩:5g
  • バター:30g
  • 水:200cc
  • 純ココア:30g
  • ドライイースト:3g

 

手順
  1. パンケースに、ドライイースト以外の材料を、上から順に投入
  2. イースト容器にドライイーストを入れる
  3. 「食パンコース」でスタート、焼き上がって完成

 

ノンオイルでもしっとりな「お豆腐食パン」 

 

バターも油も使いませんが、お豆腐を入れることでしっとりしています。 

 

材料
  • 強力粉:250g
  • 砂糖:10g
  • 塩:3g
  • 牛乳:80cc
  • 絹ごし豆腐:150g
  • ドライイースト:3g

 

手順
  1. パンケースに、ドライイースト以外の材料を、上から順に投入
  2. イースト容器にドライイーストを入れる
  3. 「食パンコース」でスタート、焼き上がって完成

 

和風な組み合わせが美味しい「おしょうゆ食パン」 

 

意外な組み合わせですが、これが意外に美味しいのです。 

 

材料
  • 強力粉:280g
  • 砂糖:17g
  • スキムミルク:6g
  • 塩:5g
  • バター :10g
  • 水:200cc
  • しょうゆ:3cc
  • ドライイースト:3g 

 

手順
  1. パンケースに、ドライイースト以外の材料を、上から順に投入。
  2. イースト容器にドライイーストを入れる。
  3. 「食パンコース」でスタート、焼き上がって完成。

 

お惣菜パン風に楽しめる「ツナ食パン」

 

忙しい朝に嬉しい、お惣菜感覚の食パンです。

 

材料
  • 強力粉:280g
  • バター:10g
  • 砂糖:17g
  • スキムミルク:6g
  • 塩:2.5g
  • 水:210ml
  • ドライイースト:3g
  • 水気を切ったツナ缶:80g
  • パセリ:1枝分

 

手順
  1. パンケースに、ドライイースト以外の材料を、上から順に投入
  2. イースト容器にドライイーストを入れる
  3. 「食パンコース」でスタート、焼き上がって完成

 

おわりに

好きな具材を入れるだけなので、アレンジと言ってもとにかく簡単。

普段使用するお水を、100%のオレンジやりんご、トマトジュースなどに代えるだけでもOKです。

 

 

なお、焼き上がり直後のパンを、無理にパンケースから出そうとすると底面が切れてしまいます。

ケースに入れたまま、2分ほど休ませてから取り出しましょう。

 

ぜひ、挑戦してみて下さいね。

 
 コラムニスト情報
山本小枝子
性別:女性  |   職業:ダイエット、美容ライター

ダイエットや美容、スキンケアなどについて執筆活動を行っています。
有益な情報を提供できるよう精進してまいります。