彼氏が構ってくれない、寂しい!淡泊な恋人との上手な付き合い方
付き合っているのに、連絡もくれないし、デートにも誘われない。彼氏に好かれてない?私に興味ない?構ってくれないので寂しい。恋愛に淡泊な恋人への対処法を紹介します。
ラブサーチというサイトが、138名の女性に「恋人が淡泊だと思うか」という質問をしました。
その結果「はい」と答えた人が「いいえ」と答えた人の、実に1.5倍以上いたのです。
現代では「草食系」という言葉が当たり前になり、恋愛に淡泊な男性が増えたと感じる人もいるでしょう。
彼らの心理は、どうなっているのでしょうか。
彼が淡泊だと感じている方、下記のような態度に思い当たりませんか?
- メールをしても、返事までに長い時間が掛かる
- Lineをしても、既読のまま反応がない
- デートに誘えば来てくれるけど、自分からはあまり誘ってくれない
このような状態が続くと、心配になりますよね。
しかし、それは「嫌われている」とか「興味を持たれていない」と言うこととは限りません。
単に、彼自身の考え方や行動パターンによるのかもしれません。
男性の中には、恋愛に対して非常に慎重になっている人もいます。
恋愛経験が少ない人なら、なおのことでしょう。
軽いノリでの付き合い方が、苦手なのかもしれません。
連絡が必要な用事がない限り、メール等の返信はしない人が周囲にいませんか?
これは男性に限らず、意外なほど多いも
のです。
恋愛に対して、それほど興味がないという場合もあります。
自分の趣味など、1人で過ごす時間を大切にしているケースもあるでしょう。
そのようなタイプの人は、あなたが恋人であっても、他の誰かが恋人であっても同じ。
恋愛に対して、それほど重きを置いていないのです。
そのため、非常に淡泊な受け答えになっていることが考えられます。
まず「彼は、私を嫌っている訳ではない」という前提に立ち返りましょう。
そして、彼に対して自分からアプローチしていくことが大切です。
働きかければ動いてくれる
相手に、行きたいところやしたい事を伝えるのは有効でしょう。
淡泊な彼らの多くは、とても温厚で優しい性格です。
あなたが希望を伝えれば、それに沿ったデートプランを考えてくれるかもしれません。
気を付けたいのは、感情的になって「あなたから誘ってよ」とか「なんで私ばかり」と怒りをぶつけないようにすること。
そうしないと、付き合うのは面倒だと思われてしまいます。
実は、恋愛に淡泊なのは、それほど悪い話ではありません。
なぜなら、浮気をする確率が極めて低いからです。
淡泊な彼は、結婚相手として理想的かもしれませんよ。
|
|
![Latte Columnist](/static/img/user.gif)
Latte Columnist
|
|