最近多い「新型ネガティブ女子」って?愚痴や文句が多い女性への対処法

文句や愚痴を上手にスルーする方法を伝授。みんなの前では物静かなのに、二人きりになると急に悪口のマシンガントークが始まる「新型ネガティブ女子」は、「自己愛こじらせちゃった系」だから気をつけて!

執筆者: 石割美奈子 職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師
新型ネガティブ女子対策!文句や愚痴を上手にスルーする方法

こんにちは、 えむ心理研究室の石割美奈子です。

 

昔からいる「ネガティブ女子」の特徴とは?

「暗い」「無口」など、単に消極的というだけの意味での「ネガティブ女子」は、昔からいました。

ネガティブな女の子を否定するわけではありません。


コミュニケーションが苦手だったり、人とあまり関わりたくなかったりするネガティブ女子は、社会人としてきちんとしていれば、派手でおしゃべりな人よりも付き合いやすく、ありがたいと感じることさえあります。


むしろ一対一で付き合ってみると、個性的で面白い部分があったりして、良い友だちになれることもありますよね。

 

新型ネガティブ女子は、別の一面を持っている…

ですが、最近のネガティブ女子には暗さや無口さに加え、別の一面があります。
それは、一対一になると愚痴や文句ばかり言う性質を持っているということ。

職場で、複数人でいるときは物静かな人だけれど、いざ二人きりになると、同僚や上司の悪口をマシンガントークしてきたり、仕事の不満やプライベートの愚痴をこれでもかと零してきたりする人っていますよね。

今回は、そんな「新型ネガティブ女子」への対策をお伝えします。

 

 

スルースキルを身に着けよう!

愚痴や文句を垂れ流すタイプの困ったちゃん対策には、基本的に「スルー」を推奨しています。

 

ケチつけ女子への対応は、同調も批判もしないでスルーするのが一番です。
同調した場合も、批判した場合も、リスクがあります。

 

悪口が多い人や、いつも文句ばかり言う人への対処法・付き合い方

 

新型ネガティブ女子への対策もスルーが一番です。

二人きりになると文句や愚痴のオンパレードになる新型ネガティブ女子を上手にスルーする方法について、具体的にご紹介したいと思います。

1. 都合よく解釈されるから「頷かない」

新型ネガティブ女子を上手にスルーする方法としては、まずひとつめに「頷かない」こと。

何気ない「そうだね」とか「うん」といった相槌も、「私に共感してくれた」と都合よく解釈されてしまいます。
すると、依存が始まります。

 

「この人には愚痴や文句を言っても聞いてくれる」と嬉しくなってしまうのです。
複数人とのコミュニケーションが苦手で、一対一になると文句ばかりとネガティブ全開なのに、こういうところだけは妙にポジティブなのが、新型ネガティブ女子の特徴でもあります。

 

相槌に関しては、軽く「ふぅん」とだけ言っておくのが無難です。

 

2. 突っ込まれたときには「おうむ返し」で乗り切る

ふたつめに有効なスルー方法は、おうむ返しです。


「ふぅん」とだけ返事していると、「どうしたの?」「何かあった?」と突っ込んで来ることも。

スルーしているというのに、非常に面倒ですよね。
そうしたら、「え?」「何かあった?」と逆に聞き返すのです。

 

すると、自分のことを話すのが大好きな新型ネガティブ女子なら、勝手に話し始めてくれるでしょう。
あるいは「この人は文句や愚痴に対して厳しいのかも、ちょっと怖い」と思ってくれればしめたものですね。

 

3.「あなたはどう思う?」と聞かれたら、あっさり「話題転換」を

みっつめは、「話題転換」です。

 

愚痴や文句について「あなたはどう思う?」と訊かれたときの返事に有効です。
あっさりと愚痴や文句の話題を打ち切って、全く別の話につなげます。

 

例えば…
  • 「あー、そういうのは考えたことなかったです。そういえば…」
  • 「特に思うことないです。そういえば…」

 

このように、自分の意見は言わずに話題を変えましょう。

 

新しく振る話題は、どんなものが良い?

新しく振る話題は、ニュートラルなものが良いでしょう。

天気のこと、気温のこと、流行っていることなど、無難なテーマであればあるほど良いです。

 

最初はちょっと難しいかもしれませんが、新型ネガティブ女子に対して「いい人」でいようとしなければ意外と簡単にできます。

 

自己愛こじらせちゃった系女子にはスルーが基本!

「新型ネガティブ女子」は、人とコミュニケーションを取らな過ぎたために、自己愛をこじらせてしまっています。
このような「自己愛こじらせちゃった系」の人に対しては、「いい人」でいようとしてはダメ。

あなたの優しさに潜む優柔不断さにつけこまれます。

「愚痴や文句なんてくだらない」「ネガティブな話を聞き続ける義理はない」という毅然とした態度を貫きましょう。
ドライだけれども非礼にならないように気を付けていれば大丈夫。
適度な距離で上手に付き合っていけるよう、応援しています。

 
 コラムニスト情報
石割美奈子
性別:女性  |   職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師

えむ心理研究室室長、臨床心理士の石割美奈子と申します!よろしくお願い致します。

スポーツトレーナー、メンタルコーチ、心理相談員の経験を経てさらに心理学を深く学ぶ必要性を感じ、東京国際大学大学院臨床心理学研究科(博士課程前期)を修了。
臨床心理士の資格を得て、心理カウンセラー、メンタルコーチ、スポーツメンタルトレーナー(テニス・バレーボール等)、およびプロ家庭教師として活動しております。

2013年、心理学・教育学・スポーツ科学の統合的な研究と専門性を活かしたメンタルサポートをポリシーとする「えむ心理研究室」を立ち上げました。


【臨床心理士および「家庭教師カウンセラー」として】
心理カウンセラーとしては、精神分析を専門としており、主にカフェにてカジュアルなかカウンセリングを提供しています。
訪問心理療法、オンライン相談も承っております。

また、全国でも珍しい【臨床心理士でありプロ家庭教師でもある「家庭教師カウンセラー」】として、ご近所から遠方にお住いの方まで、幅広く学習支援と心理的な支援を同時にさせて頂いております。

得意な相談内容は以下のとおりです。

・不登校・ひきこもりの方と親御さんの支援
・発達の特性を持つ方と親御さんの支援
・夫婦関係の改善支援
・親子関係の改善支援
・精神分析的リワーク(復職支援)
・職場の人間関係の改善支援

日常生活ではなかなか得られない、心理的な洞察を深める和やかな相談時間をお約束します。

日本では「カウンセリング」というとまだまだ抵抗のある方も多いかと存じますが、より充実した日々を送るためのツールのひとつととらえて頂ければ光栄です。
どうぞお気軽にご相談ください。


【メンタルコーチとして】
スポーツ選手の方、
難関校合格を目指す大学受験生さん、
コミュニケーションに課題を感じる方を対象に、
メンタルコーチングをさせて頂いております。

勝利のために、夢を叶えるために、より良い対人関係のために。

精神分析を主軸とした自己洞察やイメージトレーニング、ロールプレイングなどを通じて一緒にがんばってまいります




コラムlatteでは心理学関連の記事を担当させていただきます。
ご覧くださった皆様にひとつでも参考にしていただける部分があるような、皆様の役に立つ記事を書き続けてまいります!


【石割美奈子の活動をお伝えする各サイトのご案内】

■カウンセリング・心理療法 えむ心理研究室
 http://ameblo.jp/m-f-culture

■スポーツメンタル強化コーチング
 http://tennis-mental.net

■臨床心理士×プロ家庭教師の学習支援
 http://ameblo.jp/m-freeproject

■えむ心理研究室 家庭教師カウンセラーのサイト
 https://m-shinri.jimdo.com/

 

 生活のコラム

 ビジネス・経済のコラム