いつも彼氏の惚気や自慢話をする人とは、友達をやめるべき?臨床心理士が解説

彼氏の自慢話をする女友達がうざい…縁を切るべき?彼氏の自慢話がマウンティングなのか、そうでないかを見極めてから友達をやめるかを決めませんか?

執筆者: 石割美奈子 職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師
いつも彼氏の自慢話をする人とは、友達をやめるべき?

こんにちは、 えむ心理研究室の石割美奈子です。

彼氏自慢をする女子の中には、かなりイヤな感じの人もいますね。
一方的な自慢だったり、ネガティブな不安が漏れ出ていたり、はたまたこちらを嫌な気持ちにさせるのが目的だったり…このようなタイプの自慢は、聞き続けているとゲンナリしてきます。


性格に問題があるゆえに彼氏自慢してくる人とは、こちらが病まないうちに上手に距離を取りましょう。
一方で、彼氏自慢をしたからといって、必ずしも「悪意がある人」「性格が悪い人」とは言い切れません。

 

 

彼氏の自慢話をされたとき、性格が悪い人かどうか見極めるポイント

どんなに出来た人でも、常に聖人君子のような人ばかりではありません。
賢くて性格が良い人でも、時には彼氏ができて舞い上がり、思わず自慢のように自分の彼氏のことばかり語ってしまうこともあるでしょう。

 

彼氏の自慢話をした後、反省をしているか

しかし、自分の彼氏のことばかりしゃべってしまったことについて、ちゃんと後悔して反省できているなら、嫌な感じの彼氏自慢とは言えないと思います。

 

変な自慢は一度きり、きちんと謝ってくれれば快く許せますし、むしろ「この人にもこんな人間らしいところがあったのか」と安心する気持ちすら生まれるでしょう。

例えば、「ごめんね、自分のことばっかりで。ところでそっちは?」といったセリフを本当に申し訳なさそうな口調で言い、さらにその後は彼氏自慢をしないなら、その人はその時限り、ちょっと舞い上がってしまったのでしょう。

このように、性格が悪い人かどうかは「彼氏自慢が1回だけで終わるかどうか」「きちんと謝ってくれたかどうか」で判断できますね。

彼氏の自慢話を利くのが嫌になったときは

また、もしこれまでの付き合いが良好なものであれば、彼氏自慢が鼻についたときに、ハッキリ言ってみても良いと思います。

 

彼氏の自慢話が鼻についたことを、角を立てずに伝える方法

ですが、苛立ちながら「何それ、感じ悪い!」と攻撃的に言ってしまうと、さすがに角が立ちますので気を付けて。

「今日はずいぶんノロケるね~」等と、茶化し気味に伝えてみると良いでしょう。

 

まともな人であれば、その時点で自分が彼氏自慢をしたために微妙な空気を醸し出してしまったと気づくはずです。

 

相手の出方を見てから決めても遅くない

「彼氏の自慢するから関係を絶とう」と決め込んでしまうよりは、まずは「自慢のせいで良い気分にはならない」という意思表示をしてあげるほうが親切です。

そのうえで相手の出方を見て、今後の関係をどうするか決めても遅くはないでしょう。

彼氏の自慢話をする女友達を受け止めてあげる器量も欲しいところ

また、気を付けたいのが、彼氏の自慢話に対して、過度に敏感になっていないかという点です。
長いこと彼氏がいなかったり、失恋したてだったりすれば、誰でも他人の彼氏自慢など聞きたくないものです。

とはいえ、そこは大人になって、一般ラインのノロケ話であればカリカリせずに受け止めてあげるほうが格好いい女な感じがしませんか。

自慢話に対する耐性がなさすぎる人というのも、無遠慮に自慢する人と同じくらい、社会人としてどうなの?という気がしないでもありません。

自分の「自慢耐性」も自覚していきつつ、友だちの自慢が「性格に問題アリな彼氏自慢」なのか「一時の気の迷いによるノロケ」なのかを見極めて、健全で気持ちの良い友だち付き合いをしていきましょう。

 
 コラムニスト情報
石割美奈子
性別:女性  |   職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師

えむ心理研究室室長、臨床心理士の石割美奈子と申します!よろしくお願い致します。

スポーツトレーナー、メンタルコーチ、心理相談員の経験を経てさらに心理学を深く学ぶ必要性を感じ、東京国際大学大学院臨床心理学研究科(博士課程前期)を修了。
臨床心理士の資格を得て、心理カウンセラー、メンタルコーチ、スポーツメンタルトレーナー(テニス・バレーボール等)、およびプロ家庭教師として活動しております。

2013年、心理学・教育学・スポーツ科学の統合的な研究と専門性を活かしたメンタルサポートをポリシーとする「えむ心理研究室」を立ち上げました。


【臨床心理士および「家庭教師カウンセラー」として】
心理カウンセラーとしては、精神分析を専門としており、主にカフェにてカジュアルなかカウンセリングを提供しています。
訪問心理療法、オンライン相談も承っております。

また、全国でも珍しい【臨床心理士でありプロ家庭教師でもある「家庭教師カウンセラー」】として、ご近所から遠方にお住いの方まで、幅広く学習支援と心理的な支援を同時にさせて頂いております。

得意な相談内容は以下のとおりです。

・不登校・ひきこもりの方と親御さんの支援
・発達の特性を持つ方と親御さんの支援
・夫婦関係の改善支援
・親子関係の改善支援
・精神分析的リワーク(復職支援)
・職場の人間関係の改善支援

日常生活ではなかなか得られない、心理的な洞察を深める和やかな相談時間をお約束します。

日本では「カウンセリング」というとまだまだ抵抗のある方も多いかと存じますが、より充実した日々を送るためのツールのひとつととらえて頂ければ光栄です。
どうぞお気軽にご相談ください。


【メンタルコーチとして】
スポーツ選手の方、
難関校合格を目指す大学受験生さん、
コミュニケーションに課題を感じる方を対象に、
メンタルコーチングをさせて頂いております。

勝利のために、夢を叶えるために、より良い対人関係のために。

精神分析を主軸とした自己洞察やイメージトレーニング、ロールプレイングなどを通じて一緒にがんばってまいります




コラムlatteでは心理学関連の記事を担当させていただきます。
ご覧くださった皆様にひとつでも参考にしていただける部分があるような、皆様の役に立つ記事を書き続けてまいります!


【石割美奈子の活動をお伝えする各サイトのご案内】

■カウンセリング・心理療法 えむ心理研究室
 http://ameblo.jp/m-f-culture

■スポーツメンタル強化コーチング
 http://tennis-mental.net

■臨床心理士×プロ家庭教師の学習支援
 http://ameblo.jp/m-freeproject

■えむ心理研究室 家庭教師カウンセラーのサイト
 https://m-shinri.jimdo.com/