代官山にお出かけ・散歩する時にオススメのお店特集!
代官山って、とっても素敵なところ!一人でプラっと行くのもいいのだけれど、デートにぴったりなエリアでもある事、ご存知ですか?
今回は、代官山の魅力をたっぷりとお伝えするのは勿論の事、一日デート用の、素敵なコースもご紹介しちゃいます。
代官山駅から、徒歩15分程の所に、大きな蔦谷(TSUTAYA)があります。
蔦谷(TSUTAYA)はここ最近、図書事業にまで手を伸ばし、都会に進出してきています。特に代官山の蔦谷(TSUTAYA)はとってもスペースが広く、充実しており、しかも新しくて綺麗!認知度も高まり、ますます人気になりつつあります。書籍や映画のお好きな方でしたら、一人で一日いても、全く飽きないです!蔵書の多さ、カフェやレストランの充実度の高さ、コンシェルジュなどの情報サービスまで、抜かりなく提供されています。
蔦谷(TSUTAYA)は敷地も広く、本も多く、ずっと探索していると、楽しくてもちょっと休息が必要です。そんな時用に、すてきなカフェのご用意もございます。
蔦谷内の3号館1階には、スターバックスが入っております。蔦谷内の本を片手に、ゆっくりと美味しいラテでもいかがでしょうか。ただ、座席の需要は非常に多く、席を見つけるのは難しいかもしれません。
スターバックスの席が全て埋まっている時の避難所は、2号館2階のラウンジ「アンジン」。こちらは広いスペースを設けており、ソファ席もゆったりとしており、ちょっとリッチな空間です。バーカウンターもあり、ビールなどのお酒も楽しめますよ。席の周りには古いバックナンバー雑誌類が置いてあり、居心地のいい落ち着いた空間で、ゆっくり書物が閲覧できます。
お食事メニューもあり、ドリアやナポリタン、特製ハヤシライス(1200円)、ロースとビーフサンド(2300円)、アップルパイ(800円)などもあります。平日のランチメニューは最近、新しくなっています。コーヒーや種類豊富なハーブティーの他、季節のデザートを使用した、甘いスイーツドリンクのご用意もございます。
また、1号館1階にはファミリーマートも入っており、おやつや飲み物を買い、イートインコーナーでサクッと短時間休憩でも、いいかもしれませんね。
エスニックカフェの王様「モンスーンカフェ」は、麻布十番や渋谷、恵比寿などの都会に点在していますが、ここ、代官山が本店なのです。
代官山のモンスーンカフェは、独立した立派な店構えなので、とても広くて大きく、存在感のあるお店です。2階席まであり、夏はテラス席も大人気。ドラマの撮影にもよく使われています。蔦谷から歩いてすぐの所に立地しているので、アクセスも大変都合が良く、便利です。
このモンスーンカフェは、入った瞬間から、店員さんの威勢のいい声で出迎えられるのが特徴です。よく教育されており、スタッフさんのパワフルな事といったら!
エスニック風の店内は、タイに来たかと思う程、エキゾチックな雰囲気に装飾されています。
お料理も、タイ料理中心ですが、日本人の舌に親しみ易く、美味しく作られているので、エスニックが苦手な方でも楽しめます。
ベトナム風生春巻きゴイクン(1本320円)は、前菜で頼んでおく事をお薦めします。お店特製のタレが生春巻きの野菜にぴったり合います。サイドメニューは他にも、上海小籠包(4個)、揚げ春巻き、串焼き、オリエンタルポテトなど、普段味わえない、貴重なエスニックなグルメが盛り沢山です。
ランチメニューには、グリーンカレーやガパオ、トムヤムクン、チキンフォー、パッタイなど、タイの代表的な料理が、スープとセットで楽しめます。その他にも、マレーシアンカレー(950円)、レッドカレー(950円)、ナシゴレン(1050円)、ベトナムチャーハン(980円)などもございます。熱いお食事を楽しめますよ。
店内を出る時も、店員さんの「ありがとうございました!」という、大きくエネルギッシュな声で見送られます。他のお客様にも注目されるので、ちょっと照れくさくなりますね。でもそれがこのお店のスタイルなのです。お料理だけでなく、スタッフさんもとにかく熱く、情熱的!!常夏の国タイのように、このモンスーンカフェも、熱いのです!!
お料理も勿論の事、雰囲気も味わえるお店ですよ。
午後は、代官山をブラブラと散歩しつつ、「シュ・リュイ」という、有名なパン屋さんに立ち寄ってみませんか?。この系列のパン屋は、代官山に2店舗、水道橋のミーツポート、下北沢、三鷹、用賀、祐天寺など、至る所に店を構えています。
ここ代官山には、イートインスペースを設けたパン屋と、レストランになっているシュ・リュイの2店あるのです。店内も、とってもお洒落な空間のパン屋さんです。
お薦めは、真四角の形をした独創的なパン「キューブ型白玉あんぱん」です。このパンは、このお店にしかない名物パンとも言えます。キューブ型のパンというのも、中々珍しいですよね。目にしただけでも好奇心がそそられます。そして、中身もただのあんパンではなく、白玉とコラボしちゃっているパンなのです!たっぷりの小豆も楽しみつつ、白玉の食感も楽しめるといった、嬉しいダブルパンチです!
さて、いかがでしたか?代官山は、路地にも沢山の魅力がいっぱい隠れています。デートの際には、二人だけの秘密のスポットを見つけてみると、またいい想い出になるかもしれませんね!
どうせなら、代官山を知り尽くし、代官山御用達となり、代官山好きになっちゃいましょう!そうすれば、あなたもある意味、山ガール!
|
|
![詩月里沙](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_qo/2l/em/gj/vs/kz/nm/ju/z2/a4/xp/ir/vk/tj/la/nk.jpeg?Signature=Pzd%2BBMI0545GZ1BA%2FCtsPuElVUI%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQXLKW6DZU&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEDYaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIgde/H%2BZ94n5QQSLdMt/%2BIqadYGSOOuCfpimStf%2BqaSEsCIQDiOrwJL4VFV73dBHexxMvncPs2RZL65JEkIBLUmlr0DSrDBQhfEAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIMlzjkwwj5bFUVMqI7KqAFjE6qbyz6JROO55yqAciG6vYbiiF2BQWIMaUgL5IzDsJycpy/ehmu2L9OKKT78slN3FnhsRc8UD84K6OCT4u0389QfbbbzDPWiVuJSBDIQ3LF4xnTiWzP/51TH2/LtHnYu/jFaIMnmPpYFYQb5I027l%2BtuOseQxOPhNuoqc75r12J34oCmHz%2BfIhozM0Q466Kw4mqz1BIemhjf93pgUX3d3AB/jGNnjnwcicRtgfoGLxzSnwwC691OVopmoixXhi9obkP6CvtDO7kDAd8YWy3JkhRRb01bv4rHVmmb8OIGcW1JA%2BqCLscuvqWSAMnQH0ST6Lr1ZgUYaj6ml3LtgvNFWKDvIcyS1Lrbis7Tk6fBfkJSg86VNsF34mWcnvnkGOT/4H5066Yn/SEe91zpCtcQP0nUqA1hkYb9nWWsm4ioBpVIEnrMmQFt/Sz0GLBHYU94n8GZ9a/7mOk7YytChsJb1IXpeMzn6PcJakjt1YtBZYvdEan2jUfMEPhW6fBANr0QScqix2uKLN1MuOGcD/FSZyVkq0s3i%2BdXWvM5A7ngGK/jh6kYbFhXuDp5LjJG4i2y0LOnQTHekgsEX9ouGWmIxVXm8I9jXmLRp54RQ4BkVCstBprMaJ3XXALxOXmW33WR9%2BpLx243UYQ1IbzvmBaCgyQRFKmhB824CxwElLKHI4zi0UKquzy00z/%2BBV1c9w6a1OVEtk3CDId6Y5VksFUWrfSDjAu8UR0XkDemVCrYqxEtRBuz8g8DLloTgsSsS5sm1nBbPZVUKSbeN6SfVafSU9FgNX/mu%2B6iw0YAriroqYbqNkGy5102MeJopJYexSVLXotLb5e/pXMhjFFL%2Bqg4I7RZaEc8uCpgIozDr/XOZ5TyskaaHKBZZZehZCEgHjQMOjdx70GOrEBhbJd%2BTH%2BSos4r%2BMzyLy5kZ8BetDVzCGTY2qjMSRKDoT4jaTaNfSWA04cpQUyjpaoQSIPlCxveTU%2BwdFT8N5/fIKB1/g/jD0N6REWpTY2NxRR766YQvoWdASToEkXLp7thA1mE36LHm4k5HaaQd/lDlBWYYqZHi7coaEyyGm/IUceKwjOgrzjV3eybdFK8KZldSqcfAx2JWRIdVxTvZvl55y3ECIfTboB1jRbnHAnwUWT&1)
尊敬する作家:フランチェスカ・リア・ブロック
好きな英語の発音:conversation
得意料理:シチュー、オムレツ
尊敬する女性:アヴリル・ラヴィーン
好きな映画:「バーレスク」
好きな国:フランス、シンガポール
憧れの国:ギリシャ、スウェーデン
好物:かぼちゃ、アボカド、海老、レーズン、小豆、高野豆腐
好きな果物:柿
好きなイタ飯:ジェノヴェーゼ、ニョッキ
好きなスイーツ:スイートポテト、モンブラン、レアチーズケーキ、杏仁豆腐
好きな鮨:えんがわ、ホタテ、カリフォルニアロール
好きな料理:グリーンカレー、スープカレー、ドライカレー、インドカレー
好きなお酒:アマレット
好きな飲み物:チャイラテ
凝ってるもの:香水、アロマ
好きな香り:バニラ、苺、シトラス、ココナッツ
好きな言葉:度胸と愛嬌
モットー:善は急げ
仲良くなりたい人:理屈っぽい人、気難しい人、偏屈な人
好きな場所:代官山、広尾、白金高輪、鎌倉
自己紹介:行き当たりばったり好きな、無計画主義バックパッカー。本が恋人。
長所:物好き
短所:熱しやすく冷めやすい
特技:凝視
|
|