手作りフォトアルバムで思い出保存!整理収納アドバイザーが教える写真の簡単整理術

執筆者: 大谷洋子 職業:整理収納アドバイザー
はじめに

こんにちは。整理収納アドバイザーの大谷洋子です。
みなさんは写真を撮るのはお好きですか?


お出かけした時に撮る写真も思い出になるけれど、普段の何気ない一コマを撮っておくのも、後から見ると楽しいものです。
アルバムに収められた写真をリビングの見えるところに収納しておくと、いつの間にか家族総出でアルバム鑑賞をしていることもあるのではないでしょうか。


写真を見ている時間はとても幸せな気持ちになります。
しかし、写真の整理はどうしても後回しになりがちではないでしょうか。

お片付けの苦手な方が写真の整理から入ると、なかなか進まないのが現実です。
しかし、ずっと後回して放置するわけにもいきません。

 

写真を家族で楽しむために、写真整理を始めてみませんか?
お片付けが苦手な方にも楽に出来るコツをお伝えしたいと思います。

 

 

アルバムを選ぶときのポイント

アルバムを購入するときには、あまり考えずに買ってしまうことも多いと思います。
押し入れの奥などに保管するならそれでも構いません。

しかし、いつでも手に取れるように、目立つところに置き場を作る場合は、インテリア性を重視することをオススメします。

出来るだけ定番品で飽きないデザインが良いでしょう。


そして、アルバムを作る際に、家族で一冊にするか、子供一人ひとりにアルバムを作るのかも考えてからスタートされると良いですね。

 

 

アルバムの種類
  • 「ピタッとタイプ」: 写真をフィルムでカバーできるタイプです。保存性が良くキレイが長持ちします。
     
  • 「スクラップタイプ」: 自由にデコレーション出来て、ちょっとした立体的な飾り付けも出来るタイプです。
     
  • 「ポケットタイプ」: ポケットアルバムと言われ、差し込むだけでOKなタイプです。
               忙しい方でも簡単に取り組めます。

 

写真を選ぶ

アルバム作りに使う写真は保存性と美しさが重要です。
純正印画紙を使った写真が長持ちするのでオススメです。

 

現在はデジカメや携帯カメラを使って撮影されてる方が多いと思います。
印刷するのが手間で膨大なデータを持ってる方もいらっしゃるでしょう。


全ての写真を印刷し貼っていくのはアルバムがいくつあっても足りないし、場所も取ります。

ある程度、貼る写真は厳選するのがオススメです。


お気に入りの写真や、良い表情の写真、楽しい思い出や、ペットやキレイな風景などを選んでいきましょう。
同じようなショットは一枚だけ選ぶことも大事です。
写真も物も多く持ってれば良いという訳ではありませんよね。


1年でアルバムを1冊作ろうとか、赤ちゃんの時代は成長が著しいので一か月で○ページ作ろうなど、自分である程度の枠を決めておくと選びやすくなると思います。

 

 

写真を貼る

ただ貼っていくのももちろん構いません。

しかし、アルバムを楽しく飾るためには、市販のテンプレートや、クッキーの型などで切り抜いても良いと思います。

 

 


貼り方は自由ですが、迷ったら自分がメインにしたい写真を中心に貼り、周りをその他の写真で飾ってみましょう。
そして、その時の出来事を一言添えておくと、後で良い思い出になると思います。

 


どうしても当時の気持ちは忘れてしまうので、早めに取り掛かることが出来たらベストです。

しかし、すぐに取り掛かれない場合は、写真とメッセージをまとめて保管しておくと、時間のある時に進めることが出来るのでお勧めです。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

日々の仕事や子育てで忙しく、写真の整理までなかなか手が回らない現状だと思います。

 

アルバム整理は物の整理と同じで、終わりがありませんよね。
だったらゆるく、長く続けられる方法を選ぶのも大事です。
頑張り過ぎると続きませんので、気合いも物も持ち過ぎず、写真整理は手を掛けずにアルバムを楽しんでみましょう。

 

ところで、富士フィルムイメージングシステムズ株式会社の「アルバム大使」という認定制度があります。

そして大使になった方は、さまざまな場所でアルバムカフェを開催しております。

 

一人ではなかなか進まないアルバム整理も、集まって作ることでお話しながら楽しく取り組めます。こういう制度を利用してみるのも一つの手ですね。

 
 コラムニスト情報
大谷洋子
性別:女性  |   現在地:香川県  |   職業:整理収納アドバイザー

小学生の二児の母です。
物も思考もシンプルな暮らしは風通しも良くhappyが舞い込んでくるように思います。家を整えることによって暮らしが楽になるお手伝いをしています。
blog happy*simple life
http://ameblo.jp/yokko-oo/