彼氏に依存したくない!「重い彼女」や「恋愛依存」をやめる方法を、心理カウンセラーが解説
彼氏が好きすぎて依存してしまう…大好きな彼氏に嫌われる前に、重い恋愛を克服しましょう。寂しい気持ちを成長させて、自立心を養う必要があります。
こんにちは。心理セラピストの松崎有里です。
「私、重い女だって、よく言われるの」
「毎週会いたい…できれば平日も」
「週末は彼氏のためにとりあえず空けておく。予定が入らなかったら友達と遊ぶ」
このような女性の声を、耳にします。
これらはすべて「恋愛依存」が強い傾向に見られ、しばしば「重い女」と男性からは捉えられてしまうことも。
どうして、彼があなたを重たいと感じてしまうのか。
そこをひも解いてみましょう。
男性は、女性の前でカッコイイ自分を見せたい欲求がありますので、お付き合い当初、彼はあなたのために頑張ってくれていたことでしょう。
しかし、時間の経過と共に、彼があなたのペースに合わせてくれなくなってきた時、あなたにはいらぬ不安がよぎり始めるかと思います。
メールの返信が遅い。電話に出てくれない。今の時間、彼が何をしているのか分からない。
これらを悪く捉え、妄想は膨らむばかりです。
振り返ってみて下さい。
そうなってきた時こそ、あなたのしつこさが増していませんか?
これは、彼からすると、あなたの感情全てで圧し掛かられている気がするので、重たいのです。
あなたの生活が、彼一色になっていることに気付いていますか?
依存傾向の強い人は、彼が会ってくれそうな日は絶対に空けておき、彼から会いたいと言われると、友達との約束もキャンセルし、彼のためなら何でもするわ、といった具合になりがちです。
それは「彼の愛情がもっともっと欲しい」という気持ちの裏返しです。
これは、自覚のない女性も多いです。
自分のことしか考えていないから、周囲のことが見えていないのです。
そうすると、自分に向かってくる彼女の期待がますます重く感じ、「俺以外のことに少しは目を向けてくれよ」 と、たまらず言いたくなってしまうのでしょう。
息が詰まるのです。
あなたが不安を抱えていることを、彼に受け止めてもらいたくて、懸命になってしまうのでしょうけれども、メールをたくさん送れば良いってものでもありません。
それだと、彼を追い詰めてしまうことになりかねません。
もっと、彼が考えるための、ゆとりの時間を与えてあげて欲しいのです。
あなたに必要なのは、一人でも人生を楽しく送れるという心構えではないでしょうか。
「あなたしかいないの」という必死な気持ちがにじみ出ると、それが彼の重荷となるので、一人でも打ち込めるものを何か作りましょう。
好きなことにイキイキ取り組んでいると、人生が楽しくなるのはもちろん、その姿を見た彼があなたの新たな一面に気付き、ハッとするかもしれません。
何かに打ち込んでいる女性の姿は、魅力的に映りますからね。
「あなたしかいないの」からは卒業して、自立心を養うことが重要です。
今のあなたで、胸を張って彼に好きになってもらえるという自信はありますか?
こんな自分なら、彼に好きだと言ってもらえる。
そう思えるような女性になった方が、あなたの人生の中身も輝き始めます。
|
|

はじめまして。
心理セラピスト、松崎有里です。
東京都恵比寿にて、女性専用セラピールーム
「Bright Moon」を開業しています。
ヒプノセラピー、NLPのスキルを使ったセラピー、カウンセリングやコーチング、スピリチュアル、ヒーリングなどを取り入れております。
恋愛関係はもちろん、家族間や社会の人間関係における心理を得意とし、心の仕組みをひも解く日々です。
人というものを深く知る為には、現実的心理アプローチと、第六感的能力を生かした、スピリチュアルアプローチの両側面が必要だと感じており、その人に適した癒しが起こるよう、毎日奮闘しております。
ホームページ
http://www.bright-moon.jp/
ブログ
「自分を大好きになれる!ヒプノセラピーBright Moon」
http://ameblo.jp/kokorohakirakira
|
|