プライベートを聞いてくる「聞きたがり」さんへの対処法!職場にいる噂好き女子の上手な扱い方

話したくないのに、何かとプライベートなことを聞いてくる職場の女性をかわす方法は?嫌われないよう、上手に会話を逸らす3つの対処法を紹介。

執筆者: 石割美奈子 職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師

プライベートは聞いてこないで欲しい !

こんにちは、 えむ心理研究室の石割美奈子です。

 

プライベートを聞きたがる女子には困る

プライベートのことを聞いてくる同僚の女性、意外とたくさんいませんか?

オープンに話すのを好む方なら良いのですが、自分のことはあまり話したくない方もいらっしゃるでしょう。

 

また、誰かのプライベートに尾ひれをつけて、噂を流したりする困った同僚女子もいます。

そうなると、聞かれるがままにプライベートを話すのは危険ですよね。

 

プライベートを知りたがる同僚女子には、どう対処したら良いでしょうか。

 

 

質問にオウム返しをする

プライベートな質問をされたら、まずは、オウム返しをしてみることをお勧めします。

 

例えば、同僚女子から「彼氏はいるの」と聞かれたら「あなたはいるの」と聞き返すのです。
質問をそのまま返すだけでOK。

 

相手に話のタネを提供する

プライベートを知りたがる人の中には、コミュニケーションが上手でない人がたくさんいます。

 

どのようにコミュニケーションを取れば良いか分からないので、とりあえず話のタネを探す。

そのために、相手のプライベートに踏み込むことがあるのです。

話のタネがあればそれで良いのですから、あなたが自分のことを話す必要はありません。
オウム返ししてあげれば、相手の方から話し始めてくれるでしょう。

「プライベートを話すのは苦手」と伝える

オウム返しをしても、しつこく絡んでくる女子には、ハッキリと伝えましょう。

 

「ごめんね、自分のことを話すの苦手なんだ」
「自分のことを話すのって、なんか照れちゃってできないんだよね」


このように伝えると、角が立たちません。

プライベートを話すのが苦手な自分が悪いのであって、相手には非がない、という図式を作っておきましょう。

 

波風立てず穏やかにスルーする

プライベートを話すのが苦手と伝えても、何度となく知りたがる場合は、とことんスルーしましょう。
聞かれる度に無視するのはさすがに大人げありませんから、穏やかにスルー方法を会得して下さい。

 

自分の意見は封印

穏やかにスルーするためには、基本的に「自分の意見を言わないこと」がポイントです。

特に、職場の人の愚痴や陰口に同調するのは避けましょう。
誤解されて、あなたが悪口を言ったと噂されては堪りませんからね。

 

Case1
職場の人間関係について踏み込まれたら、次のようにかわしてみましょう。


同僚女子「課長の○○さんって評判悪いよね」
あなた「そうなの、私は聞いたことないけれど」


これで、あなたは課長の噂に巻き込まれずに済む可能性が高くなります。

 

Case2

職場の人の評価を求められた時にも、できるだけ良いことを曖昧に言いましょう。

同僚女子「課長の○○さんのこと、どう思う」
あなた「良い人じゃないかな」


このように曖昧にぼかして、言葉尻を捉えられないようにすれば安全です。

 

経験値を上げるつもりで対応する

プライベートを知りたがるゴシップ好き系の同僚女子は、面倒な存在かもしれません。


しかし、彼女へ対応するためのプロセスは、きっとあなたの糧になります。
困った人を上手く扱えれば、様々なスキルをアップさせる練習にもなるでしょう。

 

人間関係におけるスキルアップの良い機会

 プライベートを知りたがる同僚女子に対してならば、ご紹介した下記のスキルがアップします。

 

  • オウム返しスキル
  • 率直に気持ちを伝えるスキル
  • スルースキル

 

これらのスキルは、他の同僚女子との間のトラブルでも、もちろん応用できます。

 

おわりに

言いたくもないのに、プライベートな事を聞いてこられるとストレスを感じますよね。

しかし、そこで鬱々としているのはもったいない。

 

「この機会に自分の経験値を上げちゃおう」くらいの気持ちで、困った同僚女子に華麗に対応してみて下さい。

 
 コラムニスト情報
石割美奈子
性別:女性  |   職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師

えむ心理研究室室長、臨床心理士の石割美奈子と申します!よろしくお願い致します。

スポーツトレーナー、メンタルコーチ、心理相談員の経験を経てさらに心理学を深く学ぶ必要性を感じ、東京国際大学大学院臨床心理学研究科(博士課程前期)を修了。
臨床心理士の資格を得て、心理カウンセラー、メンタルコーチ、スポーツメンタルトレーナー(テニス・バレーボール等)、およびプロ家庭教師として活動しております。

2013年、心理学・教育学・スポーツ科学の統合的な研究と専門性を活かしたメンタルサポートをポリシーとする「えむ心理研究室」を立ち上げました。


【臨床心理士および「家庭教師カウンセラー」として】
心理カウンセラーとしては、精神分析を専門としており、主にカフェにてカジュアルなかカウンセリングを提供しています。
訪問心理療法、オンライン相談も承っております。

また、全国でも珍しい【臨床心理士でありプロ家庭教師でもある「家庭教師カウンセラー」】として、ご近所から遠方にお住いの方まで、幅広く学習支援と心理的な支援を同時にさせて頂いております。

得意な相談内容は以下のとおりです。

・不登校・ひきこもりの方と親御さんの支援
・発達の特性を持つ方と親御さんの支援
・夫婦関係の改善支援
・親子関係の改善支援
・精神分析的リワーク(復職支援)
・職場の人間関係の改善支援

日常生活ではなかなか得られない、心理的な洞察を深める和やかな相談時間をお約束します。

日本では「カウンセリング」というとまだまだ抵抗のある方も多いかと存じますが、より充実した日々を送るためのツールのひとつととらえて頂ければ光栄です。
どうぞお気軽にご相談ください。


【メンタルコーチとして】
スポーツ選手の方、
難関校合格を目指す大学受験生さん、
コミュニケーションに課題を感じる方を対象に、
メンタルコーチングをさせて頂いております。

勝利のために、夢を叶えるために、より良い対人関係のために。

精神分析を主軸とした自己洞察やイメージトレーニング、ロールプレイングなどを通じて一緒にがんばってまいります




コラムlatteでは心理学関連の記事を担当させていただきます。
ご覧くださった皆様にひとつでも参考にしていただける部分があるような、皆様の役に立つ記事を書き続けてまいります!


【石割美奈子の活動をお伝えする各サイトのご案内】

■カウンセリング・心理療法 えむ心理研究室
 http://ameblo.jp/m-f-culture

■スポーツメンタル強化コーチング
 http://tennis-mental.net

■臨床心理士×プロ家庭教師の学習支援
 http://ameblo.jp/m-freeproject

■えむ心理研究室 家庭教師カウンセラーのサイト
 https://m-shinri.jimdo.com/

 

 生活のコラム

 ビジネス・経済のコラム