あなたはいかり肩orなで肩?姿勢をセルフチェック。肩甲骨上げ下げで治す! (1/2)
あなたの肩タイプは「撫で肩」それとも「怒り肩」?セルフチェックの方法を紹介。正しい姿勢で肩こり・疲れやすさの改善を!
こんにちは、梅田整体療院の院長の梅田孝男です。
前回、前々回と肩こりや腕のことについてお話させていただきました。
今回も、その続きで「怒り肩となで肩」についてお話したいと思います。
まず、上半身が映る鏡で、左右の高さを抜きにして、肩のラインを見てみましょう。
首のラインから肩関節にかけて、緩やかなカーブを描き、なだらかな傾斜となっていま、富士山のすそ野のような姿勢。
首の根元で直角のようになり、首の根元から肩関節にかけては水平、さらには上がっているよう姿勢。
首から肩関節のラインが、漢数字の「八」の字のような、直線に近い形の姿勢。
A~Cのうち、姿勢はどのように見えましたか?
次のように分けられます。
- A ⇒「基本姿勢」
- B ⇒ 肩の上がった「怒り肩タイプ」
- C⇒ 肩の下がった「なで肩タイプ」
健康体を目指すには、Aタイプの姿勢が良いですね。
さらに頭の位置や腕の姿勢も重要になりますが、ここでは「肩甲骨の位置」に注目したいと思います。
Bの「怒り肩タイプ」は、いつも肩に力が入り、肩甲骨が引き上げられている状態になっています。
筋力をたくさん使うと、または精神的に気持ちが高まっている状態が続くと、イライラや緊張、まさに怒りというようなときに、肩の力が抜けにくくなっています。
Cの「なで肩タイプ」は、肩甲骨が下がっている状態になっています。
肩の力が抜けリラックス状態と言えますが、精神的にショックや落ち込んだときに、うつむき加減になり肩甲骨が下がり前に来ます。
Aの基本姿勢ですが、両肩が同じ高さで富士山のすそ野のような、なだらかな肩がよい肩のラインです。
それでいて、胸を張り、顔が正面を向き、目線も上げます。
背中を伸ばし、中央あたりには軽く緊張を感じるくらいが良いでしょう。
基本姿勢が自然にできるようになると、体も気分もスッキリしてきます。
同じ姿勢でいる時間が長いときは、1時間おきくらいに行ってくださいね。
|
|
群馬県高崎市の、梅田整体療院の院長として、日々施術をしております。
2000年3月に独立開業。整体、カイロ、東洋医学の他、筋肉反射療法や気エネルギー療法の気導術を習得。症状をなるべく速く、少ない回数でよくしたい気持ちで、ご対応させていただいております。
施術現場で起こる不思議な現象に、多くの体のことを学ばさせていただいてます。これまでの常識や知識ではなく、施術から得られた人の体の本質を、皆様のお役に立てるようお伝えしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
施術録や日記等をお伝えしていますブログ「梅田整体療院のツッパリ解消ロックンロール」もご覧になってください。
http://umedaseitai.seesaa.net/
厚生労働大臣認可 日本健康サポート協同組合会員
|
|