おすすめの東京デートスポットやデート中の会話法を伝授!
デートで会話が続かなくて、気まずい経験をされた方も多いのではないのでしょうか。
特に初デートのときなど、まだあまり親しくないときの沈黙は辛いですよね。
ここでは話さなくても大丈夫、もしくは自然と会話が弾むデートスポットをご紹介します。
まだ付き合ってはいない、気になっている人を誘うにもおすすめのスポットです。
会話が続かなくなったら、写真を撮るのはいかがでしょうか。
無理に話さなくていいし、2人の写真をとれば親密度もアップですね!
最近ではスマホで撮った写真を加工するアプリも出ているので、どちらがうまく撮れるか競い合っても楽しいでしょう。
話が続かなくなったときの、話のタネはいくつか用意しておきましょう。
ペットを飼っているならその写真を用意してもいいし、今度行きたい場所の話をすれば、次のデートにつなげることもできます。
しりとりなんてつまらない、と思わないでやってみてください!
文字数を決めたり、ジェスチャーだけで伝えるなどルールを考えてやると、意外と真剣になってしまいます。
映画館は黙っていても大丈夫だし、動物園や水族館、美術館は、見たものの感想を言えばいいので、話が途切れることはないのではないでしょうか。冬はイルミネーションを見るのもおすすめです。
該当スポット
開園時間9時30分~17時、入園料は大人600円。
開園時間10:00~17:00、入園料は大人1300円
・三鷹の森ジブリ美術館
開館時間10:00~18:00、入館料は大人1000円。予約必須。
ボーリングや遊園地などのアミューズメントはもちろん、2人で料理ができるスタジオなどもありますよ。
ただし遊園地に行った場合は、アトラクションの待ち時間があります。その時は写真を撮ったり、しりとりをするといいでしょう。
該当スポット
フリーパス大人2900円、入場券のみは大人500円。
・元祖食品サンプル屋
食品サンプルを実際に作ることができます。大人1429円。予約必須。
・ABCクッキングスタジオ
2人で料理をし、その場で食べることもできます。予約必須。
居酒屋の個室のような場所では、沈黙に陥ってしまいやすいです。
テレビやショーが見れるお店や、お好み焼きなどの自分で焼くお店、もしくはバイキング形式のお店などは沈黙になりにくいです。
該当スポット
バーテンダーの方がパフォーマンスを見せてくれたり、店内にはテレビがある店舗もあります。
・駄菓子バー
なんと店内にある駄菓子は、すべて食べ放題というお店です。店内も昭和の雰囲気で、普段とは違う時間がすごせます。
・もんじゃや
お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼きが食べ放題のお店です。
いかがでしたでしょうか。
話を続けるのが苦手な方でも、楽しく過ごせるデートスポットでした。
これで初デートをしっかり成功させたいですね!
|
|
|
|