昆布のネバネバ成分が美容健康に最高!季節風呂と手作り化粧水の作り方 (2/2)
作り方
- がごめ昆布は細くカットする。
- 煮沸消毒したビンに昆布を入れ、浸るように純米酒を注ぎ、フタをして1週間おく。
- ②を金ザルで漉して、グリセリン、ラベンダー精油を加え、保存容器に入れる
がごめ昆布ローションの注意点
自己使用目的で、自己責任の範囲でご利用下さい。
お肌に異常がみられた場合には使用しないで下さい。
作成したローションは、冷蔵庫保管で3ヶ月を目処に使いきって下さい。
ちなみに純米酒に浸した昆布は食べることが出来ます。
佃煮や煮物にご利用下さい。
おわりに
昆布は美容だけでなく、日常のちょっとした健康にも大活躍します。
たとえば吐き気がしたり頭痛がする時は、生姜を摺り下ろして梅干しを1個入れ、昆布水から煮出した熱い番茶を注ぎ、飲むと症状が和らぎます。
またお腹が痛い時は、さらに醤油を数的垂らして飲んで下さい。
気が付いたら痛みが収まっているはずです。
日本伝統の食材をうまく活用し、美しく健康的な生活を送って下さいね。
|
|
コラムニスト情報
|
|