マスクやお風呂に1滴アロマを!冬におすすめしたい爽やか精油と使い方 (2/2)
お風呂には、温かい湯気が立ち込めますよね。
この『湯気』が、精油をお風呂場に広げてくれるので、加湿器と同じような使用法が出来るという訳です。
1~5滴の精油を、お湯に良く混ぜてお入り頂いても良いですし、粗塩や牛乳、重曹、日本酒などで、手作り入浴剤を作って精油で香り付けをしても、更に楽しいですね。
- 直接肌に付ける方法なので、未成年の方は、精油の使用料を大人の半分から使用して、お試し下さい。
- お肌の弱い方も同様に加減しましょう。パッチテストなど行ってからの方が安心です。
精油をマスクに1滴垂らすと、意外と香りは強く感じる方も多いです。
そこで、精油の出てくるドロッパー部分から、つまようじで精油を少しだけ取って下さい(ここがかなりミソ』です)。
つまようじに付いた少量の精油を、マスクの端(あまり直接鼻が付かないような端)に香りをやんわり付けて、その香りを息をすると共に吸入します。
すると、だんだん鼻が通ってきたり、痰が出やすくなったりします。
ユーカリや、スーッとする香りで試せば、清涼感のある香りで眠気も防止出来ます。
アロマテラピーを生活の中で活用するということは、植物の香りで心を癒すことも同時に可能となります。
心がほっとしたり、気分転換が上手く出来れば、自ずと体も元気が沸いてきます。
アロマテラピーで、心も体も元気に出来ると私は信じています。
このコラムを通して、もっとアロマを身近に感じたり、アロマを試してみようという方が増えてくれたら嬉しいです。
きっとあなたの毎日も、もっと楽しく、元気で、充実し、満足出来る日々になることでしょう。
アロマとお花(植物)で、あなたも私も、もっと幸せ(felice)になれますように。
|
|
![香嶋 久枝](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_zd/c7/lc/fx/lw/4b/bf/3w/t4/eg/o6/mf/ib/yn/rg/lx.png?Signature=%2FX2eaUOldtMW5%2BuR27ZrXqEjxV8%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQS5M35QHN&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEE8aDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIhAOhtWeRGbq6arKZSEgKxJdpOTCrDZbcLeizJGd9GaneBAiBFWOVZDi3oFQyGuLNtHj7aM6MmL6EGl9VCgvJaMNbw7CrCBQh4EAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIM5I73i%2Bvd35eC7NuGKp8FoK9H3nmKene0tM8TM%2B/t8DSOuaA3tPITGALz2Pg7beUv9wIp9ZY0B0yLp5taLd1V6SU6uX7GybP9xhzY7%2B1bi5ZxCzIciA92N/%2Bz5raMZ1JHQTFBCiLdfoubj7VBGrCbCohZwiuf6WsC836jRoJfmzL0Y35h5PNlJFsY3CD/xgMRu6m8QqugJK0CVLxkFConq/TBLUvusaWeJIsejv/XCOxpNOhsvk/oR5/qGnIrg3krV4NMLFyoqF7tBf4d3v9fmX3b/tTrcCPOI6OqffMUDRd0OaTsziyVjh30kx8vFxmissXfKVqAo1l0f9Gvx8q5tromr4CxNw197p26IsTJL9AW1JqoWqC7dsAyylbuW86jWi5gFDfjSRo1/SsL7Dy1c2OBKG4TX2bLB6wtsL70Ur4yBeVOCvo2QupWn7C%2BYJGW/XS52NzsFB8S1KJCH/huVISq1caueA1sNLWxDvhZXT4MjdlmncRPYexg0jTzqxL5tuBomIrUC%2B3yklxOZCjNEof4LEYs7RlVLIEokZIZmfWFm3V3C/RJpX2Zzqbr3S46b%2BL0dpBPX0/RDwv4yeFwcg0n01iMEYkzI/DVCdIjz4Pbt5vOlxtEIXTDF/3jZX95ZiMHqiPiqFD7t/midb9e/u9QkSjszMoO%2BCE69FxSGMn1CtP/BG1gB6TRV2q3iIcv1ZxzepkuIuDE6sQ3AYUCzzozSLCakb1ugllziDqInpXMTajnqtyXISeGfmCnkhZWTQOT6peCkvy%2BNTqtmTfGZNNa1UvZxbpNu8gaheyMUKc4neJB2z1My4s4mPWOiEBcChAmO6prj7NCDZMX55Myfw2vuku3AWH3Mi01mzTWm9E9cWxx5v3m0PJyZ4XTggYZsQ3cZF4B0z4kw5/2ujsw1ZzNvQY6sQHkqk0bXjqiOdZ9h7JUqUOpj2Z/OFRiU0K9Md%2BdL3Ecw8oS7svQQ6pJsqMK%2BngK%2BtHVW0l6g3Mj6v8Kw3S8db7Jh4ulw3Gio3ybuZmGJMl9Qayvg0eNvlOzUCoACv%2Bwb6aKHwjLob3hUsxNHtqQPCX1r5YneFNcNDGYMea4Pxip3YBTu%2BeosqXl0/gBHN44B0%2BIWQZAOxp%2B%2BJU4rzOnewMyhMC1s11LUNGyl1TTBsJvcGU%3D&1)
アロマとお花で女性を元気に輝かせるプロ。
一生に一度の人生・・・いくつになっても、楽しく生き甲斐を持ち、ワクワクし続けたい♪そう思いませんか?
AEAJアロマ認定校講師/FEJ・CAのオフィシャルスクール講師として、アロマやお花の色々な資格講座を担当。その他、【植物を生活に活かし、暮らしをもっと楽しく健康な毎日に♪】をコンセプトに、生涯学習や趣味講座などでも講座を担当しています。
その傍ら、自らセラピストとしてサロンを運営したり、フローリフトとして、ウエディングブーケやお花のオーダー製作を手がけています。
自身のブログ http://ameblo.jp/felice-2004
ホームページ http://www.felice2004.net/
|
|