子供用オイルパステルで描く、簡単チョークアート風インテリアボードの作り方 (1/2)
はじめに
お家でほんの少しだけ描いてみたい方のために、チョークアートの技法を使って紙に描く、お手軽おしゃれなりんごのインテリアボードの作り方を説明します。
用意するもの
プロチョークアーティストが使用するオイルパステルは高いので、今日はお家にあるかもしれない子供用オイルパステルで描きます。
- サクラクレパス12色、もしくはぺんてるパステル12色
- B5サイズの額縁(100均)
- 白い画用紙(B5サイズにカット)
- 黒い画用紙(B5サイズにカット)
- 白い色鉛筆
- 消しゴム
りんごの描き方
下絵を白い色鉛筆で描きます。
写真のように下絵を白い色鉛筆で描き、光っている部分と影になる部分に印を入れておきます。写真では説明のために数字を打っています。
オイルパステルの白でリンゴの輪郭をなぞり、1の部分を真っ白に塗ります。その周りには隙間だらけで白を入れておきます。
2、3の部分を赤で塗ります。3の部分は少し隙間を残して塗ります。
色数が少ないため、赤と白の境界の色はパステルを混色して作っていきます。
赤に近いオレンジ色を作りたいので、サクラクレパスを使用している方は黄色、白、赤。
ぺんてるパステルの方はオレンジ、白、赤の3色を使用します。
この3色を何度も持ちかえて紙の上で塗りながら混ぜ合わせて調整し、好みの色を作ります。
まずはサクラクレパス使用時。
サクラクレパス使用時
こちらはぺんてるパステル使用時です。
お気に入りの色になるまで何度も塗り混ぜます。何度も混ぜ合わせるうちに色も落ち着いて違和感のないグラデーションができあがります。
ぺんてるパステル使用時
3部分に黒を入れます。黒は強い色なので控えめに隙間を多く入れます。
赤を使って黒の塗り跡が目立たなくなるまで塗り混ぜます。
全体の色が落ち着いたら、真っ白の部分からくるくると小さく回しながら、滑らせるように指を色の濃い方向へ動かします。
ごしごしこすらず、優しく滑らかに指を滑らせるように、濃い色の部分まで触ります。
|
|
コラムニスト情報
性別:女性 |
職業:チョークアーティスト
はじめまして、
チョークアーティストのNAHO(なほ)です。
夢だったチョークアーティストとしてチョークアート教室と
オーダーオリジナルボード作製をしています。
ボードを見た方の驚きと幸せの表情が大好きです。
コラムを通じてもっともっと手軽にチョークアートを
楽しんでもらえたら嬉しいです♪
どうかチョークアートがたくさんの方に愛してもらえますように☆
■チョークアートのお店Three little pigs
ブログ http://chalkart-3lp.com
教室案内、イベント出没情報などなど
お問い合わせもこちらから。
■instaglamで作品いっぱい公開中
naho_of_3lpで探してくださいね。
|
|