骨折を早く治す食事とは?強い骨を作る栄養素とおすすめ食材レシピ (2/2)

執筆者: 佐々智雄 職業:野菜ソムリエ/アスリートフードマイスター
アレンジ例

ゴマの代わりにナッツ類の中でもマグネシウムが多く、手軽で使いやすい「アーモンド」を砕いて混ぜこんでも良いですね。

 

また、カルシウム、マグネシウム、ビタミンKと、骨を丈夫にするビタミン、ミネラルをバランス良く含む「春菊」を細かく刻んで入れるのもお勧めです。

 

おわりに

カルシウムだけではダメ。
牛乳や乳製品だけ摂っていても、十分ではありません。

 

結局はバランス食

骨を作るだけでも前述の栄養素が必要です。
普段からバランス食が大切という理由が分かりますね。
人は雑食の動物。これだけ食べていればいいというスーパー食材はありません。


骨折をしたときはこれらの栄養素や食材を特に意識して、ライバルに差をつけられないように早く復活できる食事を心がけましょう。