おならが出やすい食べ物はコレ!ガスを溜めやすい食材ジャンルと、臭いおならのメカニズム

さつまいもっておならが出る食べ物?いいえ、ガスを溜め込んだりおならが出やすい食べ物は何でしょうか。おならが臭い原因も紹介。

執筆者: Latte Columnist
美味しいし栄養あるけど…おならが大量に出てしまう食材

静まり返った会議室のなかで鳴り響くおなら……。
憧れの人とのデートのときに漏れ聞こえてしまったおなら……。
止めようと思っても止まらずに、周りの笑いを誘ってしまったおなら……。

 

このような経験をしたことのある人もいるのではないでしょうか。
337人を対象としたアンケートでは、おならが出ることに悩んでいる人が46パーセント近くもいました。

 

おならは生理現象ではありますが、私たちのことを困らせるものであることも確か。
そこでここでは、おならを出しやすくしてしまう食べ物について見ていきましょう。

 

おならってどんなもの?

まず「おならというものはどんなものか」について見ていきましょう。

私たちはものを食べるときなどに、口で息を吸います。

このときに体のなかに入り込んだ空気が、実はおならを構成する一要素になっています。


また、食べ物が体のなかで消化される過程で生じるガスなども、おならを構成する要素です。

体のなかにたまったこれらのガスを外に出すため、おならが出ます。

ちなみにおならが臭いのは、摂取した食べ物を消化分解するときに出てくるガスのせいだと考えられています。

 

おならを出しやすい食べ物はどれ?
空気を多く呑み込みやすい食べ物

「飲みこんだ空気が、おならを発生させることに繋がる」と述べました。

このため、食材のなかでも、あめやガムなどはあまりよろしくないと言われています。

 

これを食べる過程のなかで空気を多く吸い込んでしまうからだそうです。

 

牛乳やヨーグルトなどの乳製品

牛乳やヨーグルト、チーズといった乳製品は、体に良いうえに味も美味しいと評判が高いものです。

しかし体質によってはおならに繋がってしまうこともあるので、ほどほどに食べるようにしましょう。

 

サツマイモというよりは食物繊維が豊富な食材

また、「おならはサツマイモによってよく出される」というのも目にします。
これは、サツマイモのなかに大量の食物繊維が含まれていることによります。

 

体のなかにあるこれらを一つのえさとして、善玉菌が生き生きと働き始めます。

それによって効率のよい栄養分解が期待できるのですが、この過程において、ガスが発生します。

そのガスがおならとして出てきてしまうわけです。

 

 

ですので、サツマイモに限らず、食物繊維が豊富な食材はおならが出やすくなります。

 

大切なタイミングでは控えるべき?

ただ、あめやガムはともかくとして、牛乳やサツマイモは体によいもの。

これを我慢するべきかどうかは、なかなか悩みどころですよね。

ちなみに、「おならのにおいが臭くなる」というものには、肉などが挙げられます。

消化しきれなかったたんぱく質のせいで、おならが嫌なにおいをまとってしまうのだとか。

 
 

 生活のコラム

 健康・医療のコラム