「訳あり商品・見切り品・B級食品」の選び方!賢くお得な食費節約のコツ
節約しよう、節約しようと心に決めていても、気がつくとすごい金額になっているもの。
そう、食費です!
毎日3回、この先何十年も食費との戦いがこの先ずっと続くので、「節約しようかな」くらいの気持ちではすぐ節約失敗してしまいます。
さらに食欲は3大欲求のひとつ。長期に渡って我慢し続けるのはなかなか難しいですね。
そこで今回は、食べたいものを食べつつ節約する方法をご紹介します。
まずは「訳あり商品」についてです。
訳あり商品とは、新商品入れ替えや箱痛み、商品の形が綺麗でないもの、賞味期限が近い等食べる分には全く問題がないけれど売ることが出来ない商品のことです。
本来は処分されてしまいますが、少し値段を下げて提供されることがあります。
1番見つけやすいのはやはり楽天市場、Yahooショッピングなどの巨大インターネットショッピングモールです。
食品に限らず、衣類や日用品等様々な訳あり商品が見つかります。
ネット注文は自宅に届けてくれて24時間いつでも注文が可能なので、複数の店舗を自分の足で探し回る必要がなく空いた時間に利用できますのでとても便利です。
この機会にインターネットショッピングを利用してみましょう。
よくインターネットで商品を購入するなんて怖い、詐欺にあわない?と不安に思いなかなか挑戦出来ずにいる方もおられると思います。
しかし、大手のインターネットショッピングモールは万全のセキュリティ対策を行っておりますので、まず安心してください。
インターネットショッピングの安全に利用するために大切なことは「パスワードの管理」。
これをしっかり行っていないと、どんなにインターネットサイトがしっかりセキュリティを行っていても危険です。
誰にも予測出来ない英数字を使用し、定期的にパスワードを変更する、安易に教えない。
誕生日や車のナンバー、電話番号、1111など連続した英数字は避けて下さい。
上記のような安全性の低いパスワードを入力すると、再入力を求めてくるサイトも多く存在します。
インターネットリテラシーの基本的なところを抑えておくと、一層安全に利用できます。
インターネットで購入するということは、実際に手にとって商品を購入することができません。
よく商品の説明を読み、サイズや個数、訳ありの理由をよく確認しましょう。
そこでとても便利なのが「口コミ、商品レビュー」です。
その商品を購入したことのある方の感想が書かれています。
評価順に並べ替えることができますので、良い評価ばかりでなく悪い評価を見るようにしましょう。
良い評価は稀に、業者やサクラが書き込んでいることがあります。
悪い評価をしっかり見て納得して購入していれば、失敗することがありません。
分からないことはショップに確認、届いたらすぐ中身を確認しましょう。
送料を含めても本当にお得な商品かどうかよく考えるなど、インターネットショッピングで失敗しないためには「確認」が重要です。
インターネットモールは膨大な商品数があるので、お目当ての商品になかなかたどり着けないことがあります。
検索の仕方を身につけると格段にいい商品に巡り会えますよ。
「訳あり」と打ち出してあっても、よく計算してみると送料がかかったり量が多すぎたりなど、それほどお得では無い商品も実はとても多くあります。
簡単にお得な訳あり商品を探したい…そんな時は食品ランキングを見てみましょう。
買う人が多ければ多いほど魅力のある商品です。
「安い、お得」「高いけれど美味しい」、こんな商品が上位にランクインしますのでぜひチェックしてみてください。
もちろん「訳あり」もよくランクインします。
インターネット通販は実際の商品を手にとって選ぶことができませんので、「買い物を失敗しやすい」というデメリットがあります。
しかし、玄関まで届けてもらえたり、びっくりするほどお得な買い物が出来ることが多々ありますので、この機会にぜひチャレンジしてみるのも一つの節約術です。
|
|
低年収でもズボラでも楽々貯金できるhana流家計管理術を公開中!
http://zuborasyuhu.com/wp/
節約はとても楽しくてかんたんですよ(o^^o)v
|
|