切り干し大根レシピ「大豆の梅肉白和え」の作り方。栄養満点、ダイエットおかずに!
安い、簡単、美味しいダイエット食材「切り干し大根」より、水煮大豆の梅肉白和えレシピを紹介します。腹持ちもいいので満腹感もあります。
今回はダイエットにもおすすめの栄養満点な食材である、切り干し大根を使ったレシピをご紹介します。
切り干し大根は、栄養が凝縮したとても優秀な食材です。
特に、食物繊維、カルシウム、鉄分、ビタミンB群が多く含まれています。
水分が無いぶん、生の状態よりも栄養が凝縮しているため、含まれる栄養価が格段に高くなります。
煮物だけでなく、サラダや和え物、炒め物と用途は様々です。
ダイエット時に補給したい栄養素は、切り干し大根で補える
まずダイエットをする時に積極的に摂りたい栄養をいくつかご紹介します。
ダイエット時に欠かせないのは食物繊維。
食事制限により食物繊維の摂取量が不足しがちになるため、ダイエットをすると便秘になる方が多いようです。
便秘になってしまうと体内の老廃物を排出することができず、代謝が落ちてしまいます。
また、肌荒れの原因にもなりますので、食物繊維はしっかり摂ることが大切です。
充分なたんぱく質を摂りましょう。
筋肉量が落ちると基礎代謝が落ちてしまうため、痩せにくくなってしまいます。
良質なたんぱく質を摂って筋肉量を落とさないようにしましょう。
また、たんぱく質は体内に蓄積できませんので、毎回の食事に取り入れるようにしましょう。
ただでさえ不足しがちな鉄分は、食事量を減らすとさらに不足してしまいます。
意識して摂ることが必要です。

- 切り干し大根 20g
- 大豆(水煮の状態) 130g
- ブロッコリー 1/2個
【A】
- 絹豆腐 150g
- 梅干し(種を取ってたたいておく) 4個
- 味噌 小さじ2
- 塩 適量
1.切り干し大根を少量の水で湿らせて戻す。
2.軽く水気を切り、食べやすい長さに切っておく。

3.ブロッコリーは房を分け、少量の水で蒸し煮する。茎の部分も使います。

4.ボウルにAを入れて、なめらかになるまで良く混ぜる。

5.切り干し大根、ブロッコリー、大豆の水煮を入れて和え、塩で味を整えて出来上がり。

切り干し大根は旨みと栄養を逃さないために、少量の水で湿らせて戻します。
余分な水は使わずに水気も軽く切る程度にしましょう。
さっぱりとして美味しい切り干し大根レシピでした
切り干し大根に、大豆のたんぱく質、栄養がたくさん詰まったブロッコリーを合わせました。
梅肉の風味でさっぱりとしていて、飽きのこない味がおすすめの一品です。
切り干し大根は腹持ちが良いので、その点からもダイエットに最適な食材です。
是非取り入れてみてください。
過度な食事制限は、逆に代謝を落としてしまうので逆効果です。
一時的に体重が減っても、食事を通常に戻したと同時に体重も元に戻ってしまいます。
ダイエット中こそ、質の良い食事をすることを心がけましょう。
|
|
|
|