重曹でキッチン掃除!茶渋・油汚れ・焦げなど、汚れ落とし活用法7選

執筆者: 嶋村 知香 職業:ピアノ調律師・暮らしガイド
はじめに

毎日、綺麗にしておきたいキッチン。

ただ、食品を扱う所なので、なるべくきつい洗剤は使いたくない。


そんな時に重宝するのが重曹です。

キッチン周辺に置いておけば、すぐにお掃除にも大活躍してくれる便利アイテム。

 

今日は、お台所での重曹の使い方をご紹介したいと思います。

 

 

お菓子作りやお料理だけじゃない

キッチンで使う重曹と言えば、パンやケーキ作りでのベーキングパウダーふくらし粉として、また、野菜のアク抜きなどに使うイメージがあると思います。

しかし、重曹は油汚れに強く、お掃除にも力を発揮してくれるのです。

 

 

重層の効果・効能

重曹は、1つでいくつもの働きがあり、大変便利です。

 

  • 発砲作用を利用して汚れを浮き上がらせる。
  • 研磨作用でピカピカにする。
  • 消臭効果で気になる臭いを吸い取る。
  • 湿気を吸いとる。

 

 

重曹で掃除できるもの・キッチン編

キッチンのお掃除で活躍する重層の、使い方の一例をご紹介します。

 

湯飲みやカップの茶渋取り

ハイターにつけなくても、重曹を振りかけて擦るだけで驚くほど汚れが落ちます。

 

焦げた鍋底にも

焦げたお鍋に重曹を振りかけ、ひたひたの水を入れ沸騰させてそのまま一晩。

頑固な焦げもスポンジで落とせるようになります。

 

アルミ鍋に重曹を使うと表面が黒ずんでしまいますので、ご注意下さい。

 

ステンレスや缶の汚れ取り

重曹を、汚れた部分に振りかけて指で擦るだけでピカピカに。

 

 

コーヒーフィルターや茶こしの汚れ取り

振りかけて暫くしてから、たわしや歯ブラシなどで擦ります。

 

タッパーの臭いと汚れがすっきり

臭いとヌルヌルがなかなか取れないタッパーの隅も、重曹を振りかけて擦るだけで綺麗になります。

 

シンクがピカピカに

重曹を振りかけ、スポンジで磨いて洗い流すだけ。

一般的なクレンザーより粒子が細かいので傷が付きにくいです。

 

コンロや五徳のギトギトも

油汚れが特に気になるコンロや五徳やも重曹で。

水に溶いて、ペースト状にした物を塗り付け、暫くしてから拭き取ります。

 

 

安全な重曹の選び方

重曹(=炭酸水素ナトリウム)には3つの種類あります

製品のパッケージ裏面などの記載を必ずチェックして、用途に合わせてお選び下さい。

 

薬用

最も純度が高く高価。

歯磨きやうがいなどの他に、洗顔やスキンケアなど肌につけても大丈夫な万能タイプ。

 

食用

最も一般的で料理などに使います。

ご家庭でのお料理やお掃除がメインなら、こちらの食用が適しています。

 

工業用

最も安価で掃除向き。

工業用は口に入れるのは不向きですので、お掃除専用にしましょう。

 

おわりに

重曹は重炭素ソーダ石という天然の鉱物。

市販の洗剤とは比較にならない程その安全性は高く、人にも地球にも優しい安心・安全の天然成分です。

使い終わった後、排水溝に安心して流せるのが嬉しいですね。

肌が弱く、手荒れが気になる方にもお勧めです。

 
 コラムニスト情報
嶋村 知香
性別:女性  |   職業:ピアノ調律師・暮らしガイド

はじめまして
Latteでは音楽や古典芸能、暮らしのコラムを書いています。
どうぞよろしくお願いします♪