奨学金返済に悩まないキャンパスライフを♪給付制度が充実している大学6校 (1/2)

執筆者: ヨースケ城山 職業:節約アドバイザー
大学生活をバックアップ!「給付型」奨学金制度

節約アドバイザーのヨースケ城山です。

以前のコラムで、「奨学金は借りてはいけない、借りずに進学する方法」についてお話をしてきましたが、奨学金の中でも「給付型」は話が別です。

 

「貸与型」は借金ですが、「給付型」は返す必要のない奨学金です。

 

 

神奈川大学 最大720万円を給付!
初年度納入金を大幅に免除+4年間で最大720万円を給付

神奈川県横浜市にある「神奈川大学」は、毎年多くの給付生を輩出しています。
給費生として入学すると、次の奨学金が受けられます。

  • 入学金・委託徴収金(合わせて約28万円)を除く初年度納入金を免除
  • 文系学部:年額100万円×4年間、理工系学部:年額120万円×4年間
  • さらに自宅外通学者に対しては年間60万円の生活援助金×4年間

 


これらの奨学金は返還義務がなく、卒業後の進路拘束も一切ありません。

募集人数は、全学部100名で、7学部で合計700名となっています。
入学試験免除者は、給費生を含め、各学科入学定員の10~12%程度です。

合格発表は、センター試験前の1月10日(2016年度)なので、給付生になることを第1希望に、他の大学を第2希望で考えてみることをお勧めします。

2種類の合格 「給費生合格」と「一般入試免除者」

給費生試験には、2種類の合格があります。

 

給費生として採用されなかった場合でも、2月に実施する一般入試合格者と同等、もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験生には、2月の一般入試を免除して入学が許可されます。

(合格発表日・入学手続日は、給費生合格者と同日程)。

 

これにより、より早く合格を手にすることが可能です。
センター試験前にまず合格をしておけば、浪人防止の効果も発生します。

こういう進学の仕方も選択肢の一つになりますね。

明治大学 1440人も募集する大型奨学金(給付型)
明治大学給費奨学金

こちらは、入学後に大学に申請する1年更新の制度で、首都圏に家族住所がある学生は20万円(文系)~30万円(理系)、首都圏外からの学生にはさらに10万円がプラスして支給されます。

 

募集人員が1,440人という大型の奨学金で、うち「未来サポーター給費奨学生」枠(約70人)に採用された学生には、文系・理系ともに授業料の半額(約39万~56万円)が支給されます。

 

 

早稲田大学 年間40万円×4年間支給
めざせ!都の西北奨学金

首都圏1都3県(東京都神奈川県千葉県埼玉県)以外の高校等の出身者を対象に、年間40万円を原則4年間にわたって継続給付する制度です。

 

採用候補者数は、1学年の合計で約1,200人とかなり多くなっています。

 

 

法政大学 授業料78万円前後が支給

入試の成績上位者約500人に、初年度の授業料全額に相当する奨学金を給付します。

文系で、授業料78万円前後が支給されます。

 

中央大学経済援助給付奨学金(所得条件型)

修学意志があるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難な学生に対して、奨学金を給付する制度です。

入学後の申請となり、給付期間は、半年(1学期間)です。

 

  • 法・経・商・文学部学生:15万円
  • 総合政策学部生:19万円
  • 理工学部生:22万円

 

募集人数は、前期・後期を合わせて、合計600名程度です。

 

 
 コラムニスト情報
ヨースケ城山
性別:男性  |   職業:節約アドバイザー

社会保険労務士合格者

ファイナンシャルプランナー

住宅ローンアドバイザー

年金アドバイザー

1973年生まれ。大学卒業後、商売の基本を学ぶため大手100円ショップに入社。1円単位の原価計算の重みを知る。その後、大手スーパーに転職し、値引きやタイムセールを担当。リアルな現場での駆け引きや相場観を養う。またその手腕により東京地区エリアマネージャーとなり、新人採用を年間4000人担当した。

著書「給料そのままで月5万円節約作戦!!」の中では固定費の削減を中心に
ラクして貯めるをモットーに活動している。

ブログでいつも取り上げているテーマは節約全般、社会保険労務士試験 住宅ローン 労働問題 ブラック企業 障害年金 40代の転職 出版について 潜在貯蓄 教育についてなどになります。興味がある方は是非ブログも覗いてみてください。

著書は『給料そのままで「月5万円」節約作戦!』(ごま書房新社)。本の内容は、『らくらく貯蓄術。住宅ローン地獄に落ちない為の家計防衛のススメ。』
http://kotukotushinai.jimdo.com/
にもまとめられている。

ブログ『節約アドバイザー ヨースケ城山ブログ』http://ameblo.jp/yousukeshiroyama
では、節約だけではなく転職活動、著書、社労士、FPのことを配信中。

【著書】
2012年 給料そのままで「月5万円」節約作戦【ごま書房新社】より発売
2015年 給料そのままで「月5万円」節約作戦がkindle化されました。
2015年 「kindle無料キャンペーン」でベストセラーランキング1位を獲得して販売につなげる方法 発売。
2016年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂版発売
2016年 「子供の教育費は削りなさい!」奨学金利用者50%以上時代の新教育費計画発売
2017年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂2版発売
2017年 老後資金は49.9歳までに貯め始めなさい!: 私の老後に必要な資金は2164万円です あなたの金額は? 発売
2017年 人生の3大支出「住宅」「教育」「老後」を節約しなさい!お金の裏技3冊セット: この3つを節約すれば他の節約は不要!発売

 

 育児・子育てのコラム

 生活のコラム

 教育・学習のコラム

 お金・資産運用のコラム