【ワックスコードと天然石ビーズ】手作りブレスレットの編み方・作り方図解

「天然石のマクラメ編みブレスレット」の作り方を紹介。お好みの天然石ビーズを使って作れば、自分だけのパワーストーンアクセサリーの出来上がり。サイズを変えれば、アンクレットやチョーカーネックレスなども作ることができます。

執筆者: Rabiya 職業:マクラメ作家
「天然石のマクラメ編みブレスレット」を手作りする方法

 

こんにちは。天然石を使ったヘンプアクセサリーを作っているRabiyaです。

以前、当コラムでも作り方をご紹介した天然石ビーズを使ったブレスレット。
今回は、新たなデザインの作り方をご紹介します。

「巻き結び」で作ることによって、ほんの少しだけ前回のと比べて上級者に仕上がります。

 

 

用意するもの
  • ワックスコードA  約70cm ×2本
  • ワックスコードB  約200cm ×1本
  • シェル(留め具代わり)  1個

 

ビーズ
  • カーネリアン   3個
  • モザイクシェル  2個
  • アベンチュリン  2個

 

今回は上記3点のビーズを使いましたが、ビーズはお好みのものをぜひお使いください。

 

 

天然石ブレスレットの作り方
1. 「ワックスコードA」1本を半分にして、シェルに通します。

 

この時、もう1本の「ワックスコードA」を、シェルに通した紐の間に入れてください。


2. 手順1の4本を芯紐として、「ワックスコードB」で<平結び>を15回結びます。

平結びのやり方は、過去のコラム「 天然石とヘンプの手作りアクセサリー!鈴つきアンクレットの作り方 」をご参照ください。

 

 

3. 「アベンチュリン」を1つ、真ん中の2本の紐に通します。

 

4. ビーズに通っていない紐のうち、短い方を芯紐・長い紐を結び紐として、<巻き結び>を写真のように結びます。

この時、結び終わりの結び紐は、ビーズ側にきます。
巻き結びのやり方は、過去のコラム「編み方図解つき!手作りヘンプコースターの作り方」をご参照ください。

 

 

5. 手順4と同様に、もう一度長い紐で<巻き結び>を結びます。

この時の結び終わりの結び紐は、外側にきています。

 

 

6. 石の大きさに合わせて、左右均等の長さになるように<巻き結び>を結びます。

 

7. 両側の結び紐を使って<平結び>を1回結びます。

 

8. 残りの石を使って、手順3〜7の工程で同様に結びます。

 

9. <平結び>を15回結びます。

 

10. これまで芯紐としていた4本を使って<四つ組み>を適当な長さまで結び、<玉留め>を1回結びます。

四つ組み・玉留めのやり方については、以下のコラムをご参照ください。

 

 

 

11. 写真のように折り返した手順10の四つ組を芯として、心持ち緩めに<平結び>を2回結びます。

この時、折り返した四つ組みの紐が少し動くようなキツさで結んでください。

 

 

12. 平結びの結び紐は表にでない方へ針で通し、余分紐をカットしてからライターで焼き留めします。

 

 

13. 四つ組みの方も余分な紐をカットし、ライターで焼き留めすれば完成です。


今回のブレスレットは、平らなシェルを留め具代わりにして、反対側の四つ組みで作ったループ部分に引っ掛けて装着するタイプにしてみました。

おわりに

大きさも石の種類も豊富な天然石ビーズを使って、ブレスレットはもちろん、サイズを変えてアンクレットやチョーカーネックレスなども作ることができます。
お気に入りのビーズが見つかったら、ぜひお試しくださいね。

 
 コラムニスト情報
Rabiya
性別:女性  |   現在地:東京都  |   職業:マクラメ作家

天然石を使ってヘンプアクセサリーを10年ほど作っています。

下記ブログにてこれまでの作品紹介やてづくり市などの出店情報をupしています。
ぜひ遊びに来てください。

Shop Gramali Rabiya (SGR)
http://sgr2006.exblog.jp/

アクセサリー販売サイト、HPもご覧下さい。

Rabiya's Bazaar & Collection(販売サイト)
http://sgr-rabiya.blogspot.jp/

Rabiya's Handmade Bazaar & Collection(HP)
http://halfqalandar.wix.com/rabiya

 

 ファッションのコラム

 趣味のコラム