整体師が教える、腰痛改善ストレッチ!腰の痛みやだるさが軽くなる
腰痛の代表的な原因と、その原因を解消する簡単ストレッチを紹介。正しい姿勢とセルフストレッチを行えば、腰痛の予防になります。
こんにちは、梅田整体療院 院長の梅田孝男です。
整体にご来院される人のお悩みとして、とても割合が高いのが「腰痛」です。
次に、肩こりや頭痛、膝痛、五十肩といったところ症状が続いています。
腰痛の方の多くが、まずは整形外科を受診され、レントゲン検査で背骨や骨盤の状態をチェックされますが、何も異常が見当たらないという場合が多々あります。
そんなとき、「ではこの腰痛の痛みは何なのか」と不安に襲われるのも当然です。
ほとんどの原因が「長時間同じ姿勢でいたことによる筋肉のコリ」です。
例えば、以下のような行為によって、体が前にくの字になるような姿勢をある一定時間継続すると、筋肉はそのまま硬くなってしまうのです。
そうすると、動き出しの動作がスムーズにいかなくなります。
- 座っている姿勢のデスクワーク
- 中腰による肉体的な作業
- 車の長距離運転
- 草むしり
- 深くソファに座り込んで過ごす など
年齢や筋力による違いはありますが、そうした同じ姿勢の時間が続いて、さらには日々の習慣となってしまうと、腰への負担が強まります。
その結果、筋肉がコリ固まって、腰痛に発展してしまいます。
座っている姿勢では、足の付け根で股間節が曲がった状態です。
また、中腰では、前かがみに腰から背中が前に丸まるような姿勢に。
横から姿勢を見たとき、上半身と下半身が腰周囲を支点として、前に曲がっている姿勢です。
草むしりともなると、〝つの字“とも言えますね。
筋肉に関して簡単に言いますと、「お腹側の筋肉は縮んだ状態、背中側の筋肉は伸びた状態」となっています。
腰のところの背骨、つまり5つある腰椎は、お腹側に軽く反っているのが基本姿勢であり、健康的であります。
ところが、〝前にくの字“ということは、反りが逆になり背中側が丸くなっています。
それが長時間続くと、体的に辛いですし、不健康というわけです。
お腹側の筋肉や足の付け根の筋肉が縮んだ状態が続いたのですから、〝前にくの字“を直すためには、反対のことをすれば良いわけです。
この場合、骨組みを緩め、腹筋や骨盤内の縮んだ筋肉を伸ばすということを意識します。
このとき、腰に反り感が感じられないと意味がありませんから、自身で心地よく反れる高さを作ってください。
反対に痛みがある場合は、クッションを低くするか、クッションの位置を頭側か足側に少し移動させて、痛みのないところを探してください。
グーを握り、小指側で腹筋を叩くようにします。
そのとき、息を大きく吸って、吐きながら腹筋に力を入れた状態でトントントンと30回くらい叩きます。
表面をはずむように叩くのではなく、腹筋越しに背骨に向かって力が加わるようなイメージで、適度な強さで叩きます。
息を吐くときは、口を細めて「フゥーーーー」と吐き出すようにします。
動脈硬化や心臓に病気をお待ちの方は、叩かずに、お腹の皮膚を大きく動かすような刺激をしてください。
また仰向けが辛い場合や痛みが強い方は、お控えください。
腰が痛い人は、1日1回このストレッチを続けてみましょう
ストレッチを終えて起き上がってみると、腰が軽くなっていませんか?
腰が反れて、姿勢が良くなっているはずです。
1日1回、寝る前に行うと良いでしょう。
|
|
![梅田 孝男](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_nc/vx/w7/n2/rs/np/mt/dn/uu/64/lu/5z/7u/ep/sg/5c.jpeg?Signature=pcWzzJcsdVewmfHRtKbX1JPVulQ%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQSXZVARD5&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEDcaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIhANT8ZJtw6EmoU31qsj0sadjivII%2BqW6N/cNUljAWOd94AiB3Tf3nwwSWBTuEqHrcggRLT3mgZh8zSIWq6q2ppBUwYirDBQhhEAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIMFDxxMmizhp%2BfiHnhKqAFYV/wmbVDHG07mMgqMR5gyCwbvgPHY7GIuD3JXN%2BSwFk3iWp9slaTI/ktqP462LV9CAPm2d/PK3xweEAiqI%2BDi/yqfIWHgZHs/pKbieCgZpRC5IpMedGAAYPWNRVQH3K5aL4u/YA8JxJdQitCBWZrbk5Zz8Rb9MyQzCWf5yA1zh7d3YgDo09QH8BDkJ9ytNtEfExj8P0rRfCnkgHJpgyuurRnI3fMG7VqXUzkc3j/6zqc93KtHgoVTWnfnpyF9M1T%2BrfHJrsQESUPg9T2NieVr8NguFz1kdvsdl43sgu%2BX56wpRaX1MnOJYVLGcvrFlBb60QADJ7IYsKAM3XVnmGUyhUMW4pOuzG0E294X1xFMnLNrQR%2Bm6cvFtQHqa4dK0DN/KisnL1pU9eBn7q5qjcEN8wngytZWRFFnS5UmypnXF7eE6LYw8OZMWSs74/ivq4a1EAR0HCfRQXKMYaCNnzodoC5WveQenBgGM9WmPGtLE/en/rUHl82vlhpWaSaGvy2puJrvNHoN2xwC9PpAgfUY2BsdQgDPkorCNyFaZUGbikzGlnXNcYGrMnz1NfJIOnGmISWGeR7x02QnmW%2BDasXYPNG69mpBSpcdod/MD1F%2BiSf/Btb67lud2/Fse35OMyGzzuGQSqA%2B2rdE9whyMMRex9wvjm/j89KKET0tkT%2BnUGmYPQNQcS1Xc1ZDHwr0wvJiEPryXokBOVxNQmq9eDG99xwvb2fgFEw4%2BgEQyNfTun/e4Oc6ZjLzF12egMjLggs8auXJvIK3QaJUmJWldCD/VfFB5pLKAoXpbwguqDvHLymZs1i%2BN3gSYkhobdPtzizNSF2GV5UN2/cQFhy2lxq05%2BAY0g9iVqwCg4DPIqdzX8AO4qBD0bLtiZ2RJHUt0wCMJWFyL0GOrEBGDc1TUqbrYEt48GLOR4mKIfG5gYE3YrdxopGxRWOgaEzGtXcT1tRFccSL2xY5g6dORhyTU3trcbutyhzKuHhiqw7ViRRFcgqHRpTdJwsflfZtDkS5Tf5mCPnNSB2TmYVV0fcTLCXfFYDKhONDxTAxOiG%2BmYmbisTgDJBrBFJk9uPMs3RhV9x69ctBeeCFeFHGLlQYl5S8N%2Bc7KNNk3GK9bZDdz/gpCtPS8yQ8AIWSF68&4)
群馬県高崎市の、梅田整体療院の院長として、日々施術をしております。
2000年3月に独立開業。整体、カイロ、東洋医学の他、筋肉反射療法や気エネルギー療法の気導術を習得。症状をなるべく速く、少ない回数でよくしたい気持ちで、ご対応させていただいております。
施術現場で起こる不思議な現象に、多くの体のことを学ばさせていただいてます。これまでの常識や知識ではなく、施術から得られた人の体の本質を、皆様のお役に立てるようお伝えしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
施術録や日記等をお伝えしていますブログ「梅田整体療院のツッパリ解消ロックンロール」もご覧になってください。
http://umedaseitai.seesaa.net/
厚生労働大臣認可 日本健康サポート協同組合会員
|
|