休日や診療時間外の救急時!119番をかける前に「#8000」に問い合わせよう!

執筆者: Hama

年末年始や休日・診療時間外の突然の病気や怪我、本当に慌てますよね。
つい119番をかけてしまいそうになりますが、本当に救急車が必要なのかどうかを考えてしまいます。

そうした場合、相談できる機関やサービスがあることをご存じですか?
救急車や救急センターを正しく上手に使うためにはどうしたらいいのかを考えてみましょう。

 



全国共通「#8000」に問い合わせよう!

小児救急医療電話相談事業をご存じでしょうか?

厚生労働省のこちらのページに詳しく書かれていますのでご覧ください。http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

#8000を押すとそこから各都道府県の相談窓口に自動転送がなされ、医師や看護師が直接アドバイスをしてくれるという素晴らしいシステムです。相談可能の時間帯は行政によって違うのですが、本当に心強いですね。

東京都は「#7119」神奈川県横浜市なら「#7499」

休日頑張って家事を手伝ったらお父さんが突然のギックリ腰・・・久しぶりにランニングをしたら足に激痛・・・など色々ありますよね。

上記に書いたように、小さなお子さんですと#8000になりますが、大人の場合は各都道府県別に電話相談窓口があります。

東京都と神奈川県横浜市は載せましたが、お住まいの都道府県と「救急相談」という言葉を使って検索をしてみてください。お住まいの地域の番号を携帯や自宅電話に登録をしておくと大変便利です。(#で始まる短縮番号がない場合もあります。)

また、東京都には東京都医療機関案内サービス「ひまわり」というサービスもあります。
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

予め知っておきたい 「こんな症状の場合はすぐに救急車!」

状況によっては救急車を呼ばなければならない場合や、とっさの判断が必要な場合もでてきます。
総務省消防庁パンフレット「救急車を上手に使いましょう」から引用した内容をお伝えします。
http://www.fdma.go.jp/html/life/kyuukyuusya_manual/index.html

こちらには日本語だけではなく、英語・中国語・韓国語でも書かれています。

●ためらわず救急車を呼んで欲しい症状:大人

 

【頭】突然の激しい頭痛/突然の高熱/支えなしで立てないぐらい急にふらつく
【顔】顔半分が動きにくい、あるいはしびれる/ニッコリ笑うと口や顔の片方が歪む/ろれつがまわりにくい、うまく話せない/視野がかける/ものが突然二重に見える/顔色が明らかに悪い
【胸や背中】突然の激痛/急な息切れ、呼吸困難/胸の中央が締め付けられるような、または圧迫されるような痛みが2~3分続く/痛む場所が移動する
【腹】突然の激しい腹痛/持続する激しい腹痛/吐血や下血がある
【手足】突然のしびれ/突然、片方の腕や足に力が入らなくなる

この他、意識の障害、けいれん、大量出血のある外傷、広範囲のやけど、冷や汗を伴うような強い吐き気、異物の飲み込み、事故などの場合もすぐに救急車を呼ぶ必要があるとしています。

●ためらわず救急車を呼んで欲しい症状:小児(15歳未満)

 

【頭】頭を痛がってけいれんがある/頭を強くぶつけて、出血がとまらない、意識がない、けいれんがある
【顔】くちびるの色が紫色で、呼吸が弱い
【胸】激しい咳やゼーゼーして呼吸が苦しく、顔色が悪い
【おなか】激しい下痢や嘔吐で水分が取れず食欲がなく意識がはっきりしない/激しいおなかの痛みで苦しがり、嘔吐が止まらない/ウンチに血が混じった
【手足】手足が硬直している

この他、大人と同様の意識の障害、けいれん、やけど、飲み込み、事故の場合、また、虫にさされて全身にじんましんが出て顔色が悪くなった場合も、救急車をすぐ呼ぶべき症状としています。特に生まれて3ヶ月未満の乳児については、様子がおかしいと感じたらためらわずに119番に連絡しましょう。

最後に

こちらにご紹介したものはほんの一部です。

「救急相談」で検索して、様々なサービスを知っておきましょう。

ちなみに私も2度ほど利用させていただきましたが、短時間に最寄りの医療機関を紹介していただき、本当に助かりました。あわてて救急車を呼ばずとも、きちんと治療をしてもらえます。ぜひご活用ください。

 
 コラムニスト情報
Hama
性別:女性  |   現在地:神奈川県横浜市  |  

神奈川県横浜市在住のHamaです。

高校生の息子と夫の3人暮らし。

花粉症と喘息、原因不明の湿疹を糖質制限やサプリメントだけで治すことができ、とっても幸せな春をすごしています。
それからは栄養素について学んでいます。

主婦目線ですが、心のこと、家族のこと、体のこと・・・
色々なことを共有して役に立てていけたらとっても嬉しいです。

よろしくおねがいします。